1月のみゃあくん日記

1月15日(火)晴れ
ウンチ無・オシッコ回数、量問題無・飲水(180cc)チョット多め  点滴2回通常
みゃあくん日記の始まりだ。頑張っていこう!
さて3連休も終わり普段の生活のスタートだ。いい加減お正月気分をふっ飛ばさないといけない。
それにしても気持ち悪いほど暖かい。ぬるま湯につかっているようだ。又寒くならないうちにおとうさんのお風邪がなります様に!
1月16日(水)曇のち雨(夜まで雨もつ)
ウンチ無・オシッコ3回、量たっぷり・飲水(100cc)  点滴2回・朝若干多め
明方チョット吐く、暫くウンチも出ていないし便秘で吐き気をもよおしたか…心配!尿毒症は吐き気が止まらないという。どうにかおさまりひとまず安心。
お日さまが射さないわりには暖かいが、コタツの布団の上で1日寝ている。おかあさんのいつもの席だ。チョット困っていたが、譲ってくれた。ヘヘヘ!と思った。
1月17日(木)雨
ウンチ無・オシッコ3回、但し1回量少なめ・飲水(150cc)食欲落ちる  点滴2回通常
今日は雨のせいもあって久しぶりに寒い。そのせいかチョット元気が無く、食欲も余り無い。寒いので、おかあさんの行く所、行く所お膝に乗っていた。
朝出て行くときお父さんは傘を持って出なかった。(とにかく極力傘は持たない)雨に濡れていなければいいが…
1月18日(金)晴れ 暖かい
ウンチ何とか出る(黒くて硬い)オシッコ回数、量通常・飲水(140cc)食欲戻る  点滴2回通常
今日ウンチが出ないと病院へ行って浣腸をしなくてはならなかったので、頑張ってウンチを出した。もう硬くて、カチカチのウンチだった。おかあさんが うんちのミイラみたいだね!といった。病院へ行かなくてすんだので、うれしくなって部屋を飛び回っていたらおかあさんに怒られた。時々おかあさんはとっても怖い!
1月19日(土)晴れ 寒い(風少し有り)
ウンチ無・オシッコ4回・飲水(130cc)特に問題無 食欲も普通量食べる  点滴2回通常
おとうさんもお休みなので、たくさん遊んでもらおう!一緒にゴロゴロお昼寝をするのが大好きだ。よく二人でおんなじポーズで寝ているとおかあさんに笑われる。 昼間チョットだけお留守番、二人でお買い物へ行ったようだ。玄関までお迎えをした。そうしたらイッパイ褒めてもらった。
1月20日(日)晴れ時々曇 
ウンチ無・オシッコ3回、量たっぷり・飲水(130cc) 食欲有  点滴2回通常
ご飯をたくさん食べたと褒められる。今日は朝からおとうさんたちはゲームだ。こんな時は、余り遊んでもらえないので、ストーブの前でお昼寝するに限る。とうとうおかあさんは 1歩もお外へ出かけなかった。お買い物はおとうさんがしてきた。夜中久しぶりに暖房が切られてしまって、チョット悲しかった。
1月21日(月)大荒れ 
ウンチ無・オシッコたっぷり・飲水(160cc)若干多め 食欲有 点滴2回通常・但し夜入り悪い
とんでもなく嵐のような天気だった。雨は降るは、風は吹くは、雷はなるは… 余りに怖くてオコタの中から、おかあさんのお膝に 非難してしまった。台風?と聞いたら違うといっていたけど、絶対台風だと思う。ものスご〜く怖かった。でも、お父さんの帰る頃にはどうにか嵐も 通り過ぎてくれた。おとうさんはおこないがいいのか、帰りは雨にふられなかったようだ。スゴイ!!勿論おかあさんはお買い物をおさぼりした。でも今日は許してあげよう!だって、すごかったもの…
1月22日(火) 晴れ 
ウンチ無・オシッコ問題無・飲水(180cc)少し多め 食欲まあまあ 点滴2回通常
お昼ねphoto昨日の嵐がウソのようにものすごくいい天気だ。まるで台風一過だ。余りの天気の良さにストーブではなく窓際でぐっすりと寝てしまった。 その上、知らず知らずのうちにチョット日陰になる籠の中に避難していた。(写真左)夏のようだ!
夕方チョット吐いてしまいお母さんを心配させた。でもその後ムカムカせず、安心。 夜中には元気になり、ご飯も少しずつ食べ出した。ムカムカは便秘のせいだろうか、今日で4日ウンチが出てない。お腹をマッサージしてもらうが、又浣腸か…
1月23日(水) 晴れ 
ウンチ有・オシッコ2回〜3回・飲水(180cc)少し多め 食欲普通 点滴2回
5日ぶりにウンチ出る! やった〜! どうにか浣腸逃れる。おとうさんやおかあさんのマッサージが効いたのだろうか、とにかく良かった。 なんとなく身も軽くなった気がする…まさか!
昨日のムカムカはやはり便秘のせいだったのかも、やっぱり便秘は良くない。 今までのお薬はちっとも効かなくなってきた。おかあさんは点滴をもらいに病院へ行くので、便秘のお薬の相談をするようだ。できればおいしいお薬がいいなあ…
1月24日(木) 晴れ 
ウンチ無・オシッコ等異常無・飲水(150cc)・食欲普通・点滴2回
何だかおかあさんと病院の先生とで秘密のお約束をしてきたようだ。おとうさんに報告している時、寝ているふりをして聞いていたら、 近々病院で検査が必要なようだ。。その上、便秘のお薬を替える為一度浣腸をするそうだ。うっそ〜!! それは絶対約束違反だ。ちゃんと出たら浣腸しないって言ったのに… 絶対、行かない。お薬替えなくたっていいし、最近元気だから検査も要らないし、ウンチも努力して出すようにするし… ピンチだ!!
1月25日(金)
ウンチ有・オシッコ3回・飲水(125cc)・食欲有り・点滴2回
便秘のお薬を替えなくてもすむように頑張ってウンチ出す・今度先生のところへ行ったら、おかあさんに報告してもらおう・浣腸は要らないと思う。 今日の朝、点滴が痛くて騒いだらおとうさんがチョットプンプンしてしまった。おかあさんは黙ってしまうし、チョット悲しくなってしまった。 みゃあくんのためだとはわかっているが、やっぱり痛い物は痛い! おとうさんどうかプンプンしないで下さい、お願いします。みゃあくんも頑張ります!
1月26日(土)曇・寒〜い
ウンチ無・おしっこ4回〜5回(多め)・飲水(230cc)多い※注意・食欲まあ普通・点滴2回
今日は朝から寒く、天気も悪い。夜から雪かもといっている。おとうさんとおかあさんは雪に備えて追加のお便所を買いに行く。みゃあくんはベランダにもお便所があり、 うんちはそこでする。雨や雪の時はチョット困る。そんな訳でおうちの中にもうひとついつものお便所以外にも新しいお便所が増えるのはうれしい。臨時のはあるが小さくて嫌いだ! 毎日そこにあってもいいのにな…(狭くなるからだめよ!と却下される、おかあさんのケチンボ!)
ついでに山のように買い物をしてきた。明日買い物に行かなくて済むように 食料品の山だ!又、サボる気だ。きっと今日、明日はゲーム三昧だろう、困ったものだ!
1月27日(日)雨のち晴れ
ウンチ無・オシッコ3回〜4回・飲水(110cc)・食欲有・点滴2回
昨日の夜より雨風強く、ベランダに遊びに行けない。新しいお便所は正解だ!2つのお便所を行ったり来たり、順番にオシッコしてみた。おかあさんに笑われた。
やっぱり朝からゲームばっかりしていた。おやつは買ってあるし、ご飯の買い物も済んでいるし、完璧おさぼりパターンだ! おかあさんたら、益々おブタになっちゃうよ! 気をつけた方がいいと思うけどな! 午後から晴れてきた。お日さまもさして暖かくなる。何だか気持ちもワクワクして来た。ゲーム三昧!それもいいんじゃないの…
1月28日(月)晴れ
ウンチ有・オシッコ3回(少量)・飲水(180cc)・食欲普通・点滴2回
夕方おかあさんがやっと帰ってきた。いつもは全然平気なのだが、今日はチョットホットした。
おかあさんに元気無いわねえといわれた。夜から少し食欲も無い。でも、昼間イッパイ食べたから大丈夫!1日平均すれば普通量は食べている。ウンチも頑張って出してみた。お外のお便所はまだチョット濡れていて、 気持ち悪かったが、おうちの中でするよりはまだいいので、頑張ってウンチを出してきた。(これで、浣腸は絶対逃れたね!) 今日はちょと疲れたので、早めにオネンネしよう!
1月29日(火)晴れ時々曇
ウンチ無・オシッコ3回(少量)・飲水(120cc)・食欲落ちる・点滴2回
晴れたり曇ったり、お日さまがなくなるとチョット寒い。昼過ぎに少し気持ち悪くなって、吐いてしまった。おかあさんは慣れた物で、吐こうとしたらティッシュが出てきた。さすがだ! 食欲も余り無く動きたくない。おかあさんに湯たんぽを温かくしてもらってジッとしている。お買い物以外おかあさんは側にいてくれた。チョット安心だ。明日病院へ行こうね!と言われた。いつもなら絶対行きたくないが、 チョット行っても良いかなあ…と思った。夜中は暖房を点けっぱなしにしてもらった。暖かくて、ゆっくり寝れそうだ。
1月30日(水)晴れ
ウンチ無・おしっこ3回〜4回・飲水(170cc)・食欲有り・点滴1回(病院で静脈点滴有)
晴れているのに寒い。ベランダの水溜りの氷も中々融けない。ブルブルだ。昨日より随分元気になった。おとうさんが何とか病院へ行かなくも良いようにおかあさんに言ってくれているがどうなることか! 勿論みゃあくんは行きたくない、絶対!!! 昨日行くって言ったって、冗談じゃない、昨日は昨日よ!逃げてやる… 
おかあさんは鬼だ!嫌がるみゃあくんを捕まえて、病院へ連れて行かれた。どんなに抗議をしても聞こえないふりだ!先生と難しいお話をして、みゃあくんは置いて行かれた。えっ!
痛い痛いお注射だ。おかあさん、朝点滴してきた話 しなかったのかなあ… 血を採られて、静脈点滴をされて、その上別のお注射までされた。お注射のフルコースだ!だから病院は嫌いだ! 2時間我慢した。点滴をやっと抜きに来てくれた。思いっきり”フ〜”と言ってやった。 おかあさんがお迎えに来た。先生とお話をしていたら、おかあさんのお顔がみるみる明るくなった。みゃあくんも何だかうれしくなってきた。浣腸は何とか逃れたし、おかあさんは嬉しそうだし、みゃあくんも元気になった気がする。 ま・いいか! 今日はおとうさんのお迎えもしちゃおうかな…
1月31日(木)晴れ
ウンチ無・オシッコ3回(量少なめ)・飲水(140cc)・食欲有※・点滴2回
天気は良いが、風も強く寒い。おかあさんなんてお便所を干すときだって厚着のモコモコで、笑ってしまう。又、おかあさんは寒がりだしね!
さて、今日朝ご飯を食べたら吐いてしまった。まだおとうさんがいる時間で、チョット怒られてしまった。吐いたことではなく、ご飯の上にゲーをしてしまったからだ。 チョット反省をした。又吐いちゃうんじゃないかと、夜までご飯が食べれなくなってしまった。おかあさんはチョット心配をしていたが、夜になってお腹がすいてきたので、パクパクご飯を食べた。 昼間絶食したので、まあよく食べた。おかあさんは、ニコニコってしてくれた。みゃあくんもチョットうれしくなった。そろそろブラッシングをたくさんして戴かないと、又ゲーをしそうだ。 春にはまだまだだが、そろそろみゃあくんの毛は抜け始めた。春の装いの準備だ。お休みになったら、カイカイ(ブラッシング)おとうさんにしていただこうっと!
atarasiinikki
tuginonikki
[日記TOP] [次の日記]



mya
[top]


HOME