 |
EL Capitan
|
 |
Aurora
アルプスや高峰でのクライミングを目指していた当時の僕に
ヨセミテは、興味の対象外でした。
難しいラインから山頂に達することが重要ことと思っていましたから。
しかし、90年以降の知人を含む日本人によるヨセミテでのクライミング情報や
ピートタケダによるAuroraの記録などは、センセーショナルなものでした。
そんな中で、実現したシールドでのクライミングは、とても新鮮で面白いものでした。
フリーにしろエイドにしろ、 大きな壁を残置に頼らず登る行為は、
充分な満足感が得られること請け合いです。
クライミングには、ステップが必要です。
ゼンヤッタの終了点で、”残り日数+実力”と”オーロラ”とを天秤にかけ
選んだ僕らの回答は、ナットクラッカーとレイクタホでした。
正しい選択だった気がします。
クライミングからはすっかり離れていますが、次があるなら、安定した空の下
じっくりクライミングに没頭できるヨセミテあたりでロングフリーを・・・
いや、なるべくフリー+極力速い・・・クライミングを満喫してみたいものです。
1年くらい真剣にトレーニングすれば、なんとかなるかなあ???