あくまで趣味のページ このサイトには広告一切ございません、広告目障り。
先ずは取り扱い説明書をよく読んで進めよう!!設定を失敗すると大変な手間。
ターボハムログ FT-991 接続方法 キロワット局免許受けるための方法 遊び研究いろいろです アンテナ直下型切替器自作 ツカサ電工のギヤードモーター駆動ロータリースイッチ アンテナの側にギヤードモーター駆動でスイッチを切替える、シャックにモニター 部品を画像で紹介 そうだったのか!こんな方式もあるんだ。 アンテナチューナー基本回路図、VL-1000のオートマチックチューナー不具合 アンテナチューナー基本回路図 部品を考える!そうだったのか整合器 自作 手軽にHF運用が楽しめる アンテナチューナー活用実践!ATU&MTUの違い。 今興味が出て来た LDMOSFET/MRF300/MRFX1K80H/BLF188XR など、HFリニア・アンプ実験。 何でもトライしてみよう#バリLもどき製作 |
2025年4月7日 6:30:51
パソコンとFT-991A USB接続方法 市販のUSBケーブル、詳しくはこちら!あらかじめ仮想 COM ポートドライバーをパソコンにインストールする。 【ご注意】 仮想COMポートドライバーのインストールが完了するまでは、無線機とパソコンとを USBケーブルで接続しない。 ![]() DSCWダウンロード後展開する。 市販のUSBケーブルをFT991Aとパソコンを接続 ↓ ↓ ↓ パソコンのポートCOM確認 PCとトランシーバー接続 パソコンWindows11の場合 ![]() ![]() 次の画像↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ![]() 拡大画像 ![]() それぞれのパソコンでポート(COMとLPT)番号は異なる、当局の場合DSCWはCOM4 HAMLOGはCOM5を使用。 DSCWダウンロード展開設定→モールス信号 送受信アプリケーション 取り扱い説明書を見て設定を。 ↓ ![]() ![]() 初期設定をクリック→オプション設定をクリック↓ ↓ ↓ ↓ ↓設定参考例です↓ ↓ ↓ ↓ MyCall JA4QRZ←自分のコールサイン MyName taro←ニックネーム程度で MyQTH hiroshima←所在地 ![]() FT991Aの設定変更 ![]() FT991Aの設定変更 MENU 060 PC KEYING OFF→RTS/DTRどちらかに変更 DSCWと同じにする。 ![]() 多分ほかに変更は無いと思う、メニュー060の変更しないと送信不可。 設定がすんだら、パソコンDSCWを保存再起動 FT991Aを再起動 動作確認はダミーロードで ![]()
|
平田屋 三吉