QRZ-マニュアルアンテナチューナー
あくまで趣味のページ このサイトには広告一切ございません、広告目障り。
空中線整合器
手軽にHF運用が楽しめる アンテナチューナー活用実践 ATU&MTUの違い
HFリニア・アンプ実験 キロワット局免許受けるための方法
ただ今準備中
祐徳電子にカウンターダイヤル注文済 https://www.yutokudenshi.com/items/55dd16a1ef3377b053002daf
2022年2月17日 カウンターダイヤルが届いた。大雑把な作り、回転滑らかさがない(軸にがたがある)それでよいかも?
コイルボビンドラムに直結(カップリング)すれば安定するのかも?
カウンターダイヤル
 |
 |
ケンウッド製TS-430HXとヤエスFC-901組合せ

ケンウッド製TS-430HXにはオートアンテナチューナー無し
マニュアルアンテナチューナー、チューニング良い
YAESU FC-901 回路図 |

このマニュアルアンテナチューナー故障無し |
部品について

拡大画像
|

裏 |
VL-1000オートマチックアンテナチューナーの不具合
 |
VP-1000の故障修理

|
VL-1000の便利な機能だが不具合もある、修理依頼に多額費用!依頼無し!やはりベストの選択は外付けアンテナチューナーでしょう。オートマチックアンテナチューナーはチューニング大雑把!個人の感想チューニングが甘い。
海外製品AT2K AT2K 2000 Watt Antenna Tuner
現在:輸入業者へ注文済、4月中頃には納品されるかも。
|
 |
アマチュア的測定器

検索サイト非対応→詳細ページ
|
遊びの相棒 遊び方人それぞれ
いろいろな小道具
高級トランシーバーより工具に出費

コイルボビン旋盤で加工
検索サイト非対応→詳細ページ |
Front and back 表裏(ひょうり)
|
ようこそ! アマチュア無線の楽しみ方 千差万別 前のページに戻る HFリニア・アンプ実験 平田屋 三吉