手形裏書の訂正見本と裏書方法説明2 |
||||
手形の裏書の書き方を掲載しています。手形割引には裏書及び捺印が必ず必要です。これを手形の裏書譲渡と言います。間違った場合はその箇所を正しく裏書訂正うえ、訂正印の捺印が必要です。正しく裏書して下さい。 手形の裏書の訂正の仕方-2 手形割引トップ |
||||
スマホ用 ページへ |
手形割引のフジトラスト | |||
手形の裏書訂正方法の質問があればお電話下さい | ||||
TEL 03-3567-7591 FAX 03-3567-3327 |
手形の裏書印と裏書訂正印鑑押し直し |
||||
手形の裏書捺印にご注意下さい。約束手形・為替手形の区別なく裏書譲渡の捺印方法は同じです。 金融機関での手形割引、支払のための手形譲渡、銀行取立て入金等、どの場合も手形の裏書捺印が不備の場合は必ず裏書または振出の訂正、補充が必要です。下記に手形の裏書の見本と手形の裏書の訂正方法を記載しております 。手形の裏書に関するご質問があればお電話は下さい。 |
||||
手形の裏書訂正例 | ||||
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
☆ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
副都心 線配達 |
南北線 配達 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
☆ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新宿線 割引 |
千代田 線配達 |
東西線 配達 |
半蔵門 の配達 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
☆ |