その9 大阪から来たセールスマン

「危機管理体制がなっていない」

ベツに政府に言っているんじゃありません。
海月自身に言っている言葉です。
あらゆる人々に
「アンタってそういう所、抜けてるよね」
と言われて、返す言葉もないできごとがありました。

時刻は夜の8:30を過ぎていました。
ピーンボーン♪ と
海月邸の玄関のチャイムが鳴り響きました。
「私、○○会社の△△と申しますが
配水管の水質検査にやって来ました」
・・・アヤシイ。
非常にアヤシイ。
いつもの思考を持ち合わせている海月だったら
「昼間出直してきてください」
と言うのですが、その日は疲労困憊でした。
なのでハイハイと玄関を開けてしまいました・・・。
バカです。
大バカです。

やってきたお兄さんは東大阪の人でした。
バリバリの関西弁でした。
延々1時間も話して去って行きました。
結局は配水管の水質検査ではなく
洗浄水機器のレンタルセールスに
やって来たのでございました。
それなのにセールスをする気、ゼロ。
・・・なんだったんだ?
そしてそんなお兄さんに1時間も付き合っていた海月は
「アンタ、お人よしもいい加減にしなさい」
と、あらゆる人々にお叱りを受けました。
まったくもってそのとーりです。
何にもなくてヨカッタです。

そのお兄さんが海月邸を去った後
ベランダから駐車場の方を見渡したら
道路の方にアヤシイ白のバンが停まっていて
アヤシイ人々が2,3人こちらを見てました。
・・・アヤシイ。
一応泥棒に入られないように、戸締りは気をつけました。
ほら、泥棒の下見だと困るからさ。

さてさて、やられてばかりは性にあいません。
ただでは起きない海月です。
そのお兄さんから、大阪情報をバッチリ聞きましたv

USJは今の方が混んでないんだってね!
これから夏にかけて混むらしい。
平日の雨の日なんてガラガラだから、今のうちに行きな
と言われました。

「奥歯カタカタ言わせたんぞ」って本当に言うの?
と尋ねたら、「言わへん、言わへん」と言われました。
そっかー、言わないんだー・・・(笑)

それにしても大阪の人って、よく喋るね〜。
あっけに取られちゃいました。
ケンカしたら怖そうだなぁ・・・って改めて思いました。
そのセールスのお兄ちゃんが言うには
「こんなん日常茶飯事やで? ヤ○ザちゃうねんよ?」
と言っていました。
大阪の人、「オマエ、しばいたんぞ?」って
いつも言うのですか?

そー言えばセールスのお兄ちゃん、海月より年下なのよね。
じゃあ「セールスの坊ちゃん」だね。


















←before / next→


>>> O-saka


>>>> Detective CONAN






Copyright(C)2001-2002 海月 All rights reserved.