研究開発
当社では,プレス金型の製作技術の向上のために、同志社大学と共同で研究を行っており,様々な学会で発表をしております。特に、デジタルモノづくりシステムの構築を目的としてまして、【ビジョンからのモノづくり技術の探求】【彫刻家が芸術作品を創作するように、カメラビジョンからデジタルものづくりの知を結集して芸術的な形状の創成を遂行する研究】について研究しております。さらに、環境保護のために竹繊維を使用したサステイナブル製造システムの研究開発も行っております。
同志社大学 廣垣教授との連携
当社は、同志社大学理工学部機械システム工学科教授である廣垣俊樹先生から定期的に金型に関する製造技術及び研究開発の手法についてご指導を頂いております。
また、廣垣教授は製造業が直面している環境問題の解決に関しての研究の第一人者であることから,当社が目指すエコファクトリー化の御指導も頂いております。
同志社大学 廣垣研究室のページ
(廣垣教授(左側)と当社工場にて)
2019年3月14日
研究実績
- 2012年
- 精密工学会2012春季大会
サスティナブル生産システムを指向した竹繊維のみを用いたグリーン自己接着成形体の製造
繊維形状が成形体性能に及ぼす影響
- 2012年
- 日本機械学会論文集C編Vol. 78 (2012) , No. 787
マシニングセンタ抽出竹繊維のみを用いた資源完全循環型の
自己接着成形体の製造と性能評価
- 2011年
- 同志社大学理工学研究報告
サステイナブル生産システムを指向したIT応用グリーン金型の開発
(資源循環型の竹繊維自己接着製品への適応)
- 2010年
- 2010 International Manufacturing Science and Engineering Conference
Title:Development of Self-adhesive Bamboo Fiber Composite WithThree-dimensional Shape Using Fibers Extracted With Machining Cente
- 2006年
- 精密工学会 リバースエンジニアリングにおけるCAD データレス試作システムの開発
- 2001年
- 日本機械学会論文集
プリント基板用GFRPの小径ドリル加工に関する研究
(異なるガラス繊維束を用いた材料の内部損傷について)
(青山栄一,廣垣俊樹,野辺弘道,矢村剛一,生田忠之,片山傳生)
- 2000年
- Proc. of FRC2000
Study on small diameter drilling for printed wiring board
(Eiichi Aoyama, Toshiki Hirogaki, Hisahiro Inoue,Mitsuru Nisizawa, Kouichi
Yamura, Hiromichi Nobe,Tsutao Katayama)
- 2000年
- 日本機械学会論文集 C編66巻 644号pp.1355〜1361
プリント基板の小径ドリル加工に関する研究
(超硬ドリルとダイヤモンドコートドリルの比較)
(青山栄一,廣垣俊樹,井上久弘,奥野泰和,矢村剛一,野辺弘道,片山傳生)
- 1999年
- Proc. of AMPT’99 and IMC16 Vol.1
Drilled hole damage of small diameter drilling in printed wiring board
(Eiichi Aoyama, Hiromichi Nobe, Toshiki Hirogaki)
- 1997年
- Composite StructuresVol.38pp.343-350
Investigation on cutting mechanism in small diameterdrilling for GFRP
(thrust force and surface roughness at drilled hole wall)
(Keiji Ogawa, Eiichi Aoyama, Hisahiro Inoue, Toshiki Hirogaki,Hiromichi
Nobe, Youji Kitahara, Tsutao Katayama, Munehisa Gunjima)
- 1997年
- Proc. of ICCM-11pp.IV-343-351
Prediction of damage width in laser drilling ofprinted wiring board using
FEM
(Toshiki Hirogaki, Eiichi Aoyama, Hisahiro Inoue, Hiromichi Nobe,Keiji
Ogawa, Youji Kitahara,Tsutao Katayama)
- 1997年
- Key EngineeringMaterialsVol.137 pp.123-130
Study on cause of internal damage of drilled GFRP
(In case of small diameter drilling of plain woven cloth)
(Hiromichi Nobe, Eiichi Aoyama, Hisahiro Inoue, Toshiki Hirogaki,Youji
Kitahara, Tsutao Katayama,Munehisa Gunjima, Keiji Ogawa,Yasukazu Okuno)
- 1996年
- 材料(日本材料学会)第45巻 第5号pp.522〜526
GFRPの小径穴あけ加工における加工面品質
(青山栄一,廣垣俊樹,井上久弘,郡嶋宗久,野辺弘道,北原洋爾,片山傳生)
- 1995年
- Composite StructuresVol.32pp.567-573
Study on small diameter drilling in GFRP
(Eiichi Aoyama, Hisahiro Inoue, Toshiki Hirogaki, Hiromichi Nobe, Youji Kitahara, Tsutao Katayama)
- 1995年
- Proc. of Japan-U.S. CCM-VII
Investigation on damage in small diameter drilling in GFRP
(Eiichi Aoyama, Hisahiro Inoue, Toshiki Hirogaki, Hiromichi Nobe,Youji
Kitahara, Tsutao Katayam
- 1994年
- 第39回FRPCON-EX'94
GFRPの精密穴あけに関する研究
(青山栄一,井上久弘,廣垣俊樹,片山傳生,野辺弘道)