プロローグ
レインボーヘブン、それはこの世の富をすべて集めた至福の島。……だが、五百年もの昔、その島
は突然、海に消えた。レインボーヘブンの守護神アイアリスは、その島を大地と六つの欠片に分け、そ
して封印したのだ。遥か未来、住民たちの子孫にレインボーヘブンを返す約束を残して。
レインボーヘブンの伝説にはこう記されている。
−レインボーヘブンは再び蘇る。その欠片たちが力を取り戻し、その血を受継いだ住民たちが、その
地を訪れた時に……また蘇る。
1.グラン・パープル
* * *
何故、残してきた……?
崩壊した大地。海を流離う島……故郷と呼べる場所のすべてをふりきって、たどり着く場所に価値など
あるのか?
火照るような体の熱さと胸の痛みに耐えかねて、目を閉じている。
それでも、その道標は鮮やかに輝いて、俺を呼ぶ。
虹の道標……。
至福の島、レインボーヘブンへの
* * *
「あ、目を覚ました」
きんと、はずむような声がした。どこか懐かしげな響きにゴットフリーは重い瞼を開く。
気分はすこぶる良くなかった。そして、意識がはっきりとしてゆくにつれ、それは最悪に変わっていっ
た。
「ゴキブリ娘……」
居るはずのない少女が、彼の枕元に腰掛けていた。
襟元で少しはねた紅い髪。くるくるとよく動く大きな茶色の瞳。
「ゴキブリじゃないわよ。私の名前はココ。ガルフ島で一番賢い村、サライ村のココ!」
「……」
一瞬、時が錆付いたかのように、過去をさまよう。火の玉山で別れた泥棒娘……サライ村の連中と
ガルフ島を捨てると言っていた。
ゴットフリーの故郷、ガルフ島は崩壊した。至福の島、レインボーへブンの虹の道標が示された日食
の日、邪気−海の鬼灯の浸食を受けて、島で唯一の活火山、火の玉が大噴火を起こしたのだ。
あの日、サライ村のココは、ゴットフリーとともに火の玉山に登ったジャンを追ってきた。だが、夜風の
力を借りて、島が崩壊する前に、仲間の船に乗ったはずではなかったのか。
解せない様子で、ゴットフリーは、自分が眠っていたらしい部屋の中に目をやった。家というよりは、
小屋といった方がよさそうな粗野な佇まい。そういえば、彼自身の記憶でさえも、おぼろげにしか思い
出せない。
ジャンやタルクたちと、黒馬島を脱出して船に乗った……消えてゆく黒馬島を眺めていた……
その後の事はまるで覚えがない。
「何処だ?ここは?」
「ここは、グラン・パープル島。グランパス王がおさめてる、れっきとした王国よ」
ココがふくれっ面で答えた。
その時、ドアを開けて男が入ってきた。
「グラン・パープル島へようこそ!ガルフ島警護隊、ゴットフリー・フェルト隊長」
派手なシャツに右の耳にピアス。同じ側の頬に傷がある。
ゴキブリ娘とくれば、次は、やはりこいつか……。
ラガー。サライ村のリーダーで地質学者。ガルフ島一の頭脳の持ち主。だが、その頬の傷は、島主リ
リア・フェルトへの忠誠の証として、ゴットフリーがつけたものだ。
「歓迎痛み入る。と言いたいところだが、これは一体何の真似だ?」
ゴットフリーが寝かされている真鍮のベッドの足に錠で固定されている重い鎖。その先に縛りつけた
れた自分の右足。歓迎とは似ても似つかぬ処遇に、ゴットフリーは苦い笑いをもらした。
「ま、悪く思わんでくれ。警護隊長殿は、一触即発の兵器みたいなもんだからな。そうでもしとかないと、
まともに話もできやしねえ」
ラガーの意地の悪い笑顔に、少しばかりの優越感が見え隠れしている。それを読み取ってか、
「鎖に繋いでおかないと、俺が怖くて声も出ないか」
ゴットフリーはせせら笑うように言った。
「なんなら、左の頬にも右とお揃いの傷をつけてやろうか?」
その瞬間、ゴットフリーの頬にラガーの堅い拳が飛んできた。その勢いのまま、体をベッドの後の壁
に打ち付けられる。切れた唇の血をぬぐいながら、ラガーを睨めつける灰色の瞳。
その鋭い眼光にラガーの心臓は、どくんどくんと鼓動を早める。
「ラガー!警護隊長は、まだ、熱があるんだよっ。病人をなぐるなんてっ!!」
ところが、ゴットフリーを守るように、その前に立ちはだかった婦人がいたのだ。ふっくらした体つき、田
舎風のエプロン姿。それは、サライ村の肝っ玉母さん、フレアおばさんだった。
だが、いつもの癒し系の笑顔はすっかり、なりをひそめている。
「そうよっ。だいたい、まいっちゃてたゴットフリーを、ラピスの医院から無理に連れてきたりして……お
まけに鎖で繋ぐだなんて。絶対、嫌だったんだからね!」
先ほどからその枕元にいたココまでが、彼の支援にまわる。
"何なんだ?こいつら、二人して警護隊長につきやがって……"
それに加え、
「ラガー!お前、何で俺ん所から患者を盗むんだっ!」
破れたGパンに腕まくりの白いシャツ、細身で長身。今風に立ち上がらせた金色の短髪。
突然、開かれた扉から現れた青年の姿にラガーは、眉をひそめた。
「盗むなんて、人聞きが悪いな。それに、この男に、俺たち、サライ村の人間がどんなひどい目に合わ
されたか、知らないお前に怒鳴られる筋合いはないぜ」
「それでも、医者の所から患者を拉致するなんて、とんでもないクソ野郎だ!」
青年は、ラガーをどんと突き飛ばすと、つかつかとゴットフリーの傍へ歩みよってきた。そして、心配
げにその額に手をやる。
「大丈夫か?熱は下がってるみたいだけど……」
合点がゆかぬ様子で、青年を見上げてゴットフリーは、はっとした表情をする。
こいつ……目が
歳は17〜8くらいだろうか。だが、その瞼は眠っているかのように堅く閉ざされていた。
「ラピス・ラズリ!余計な真似をすると、いくらお前でも容赦はしないっ!!」
仲間を呼ぶようにヒュッと口笛を鳴らす。だが、ラガーがその仕草を終えないうちに数本の矢がその
頬をかすめて飛んでいった。
「たった一人、それも万全でない彼を捕らえるのに、大層な人数がいるもんだ。でも、覚えておけよ。こ
れ以上手を出すと、お前ら、全員串刺しだ!」
手にした小ぶりの弓を斜に構えて、ラピスと呼ばれた青年は憮然と言い放つ。
「少なくとも俺の患者であるうちは!」
ラピスが、瞬間的に放った矢は、3本。それらは確実に3つの的を捕らえていた。
その証拠に部屋の戸口に男が3人、昆虫採集の虫のように貼り付けになっていた。
その様子を眺めていたゴットフリーが、小気味よさそうに言葉をはさむ。
「ラピス・ラズリ……それが、お前の名か?目が不自由らしいが……弓の腕は並ではないな。一体ど
うやって的に狙いをつけている?」
彼の手前に立ったラピスは、弓を構えたまま、にやと笑った。
「感覚さ。目など見えなくても、俺は感じる。この世のすべてがこの頭に、ピンと浮かびあがってくるんだ
よ」
ジャンとタルクは、賑やかな商店が建ち並ぶ城下町を歩いていた。
「どうやら、建国記念祭の真っ最中にこの島へやってきちまったみたいだな。黒馬島と違って、えらく人
出が多いじゃじゃないか。それに、見てみろよ。あの城、贅の限りをつくしたっていうのは、あーいう建
物の事を言うんだ」
タルクが指差した北の丘の上に、グランパス王の居城、エターナル城がそびえ建っていた。白亜の尖
塔、派手に飾り立てられた大きな窓、繊細な彫刻で縁取られた城門。その城は、どう見ても、見栄っ張
りな城主、グランパス王の虚栄の城であることは一目瞭然だった。
グラン・パープルは栄えていた。そして、その繁栄は今、この時が頂点だった。
「ゴットフリーをおいて来ちまったが、よかったのかな」
巨体に似合わぬ不安げな顔で、タルクはジャンに話しかける。
「熱も下がったし、ミッシェがついていてくれてる。ラピスだって大丈夫だって言ってたじゃないか。それ
より、この島は、潤っているだけあって、刀匠の腕もいいな。タルクの長剣をたったの一週間で鍛えあ
げてしまうとはね」
一週間もたったのか。
タルクは、真新しく鍛え上げられた長剣を背にしょい直すと、短く息を吐いた。黒馬島でゴットフリーと
闘った時に折られた長剣は、新品になって帰ってきた。……が、ゴットフリーの方は、黒馬島を脱出し
た後、船で倒れて、朦朧とした状態が続いていた。
「そう心配すんな。あいつはちょっとの事じゃ、くたばりゃしない。でも、グラン・パープルを見つけて、ラ
ピスの医院にゴットフリーを運んだのは正解だったと思うよ」
「まあな、最初は医者の卵でおまけに目が見えないなんて、不安でたまらなかったが、あいつはなかな
か、信頼できる奴だ。亡くなったっていう奴の師匠の育て方が、よほど上手かったんだろうな。しかし…
…ゴットフリーがあんな高い熱を出して、寝こんじまうなんてなあ」
「何で?あいつだって熱ぐらい出すだろ。怪物じゃあるまいし」
笑顔でそうは言ってはみたが、
だが、あのうなされよう……熱と疲れのせいだけじゃない。伐折羅がつけた傷跡がひどく疼いて痛む
ようだった。伐折羅がゴットフリーにつけた傷……。
ジャンの心に不安がないといえば、嘘になる。それでも、伐折羅がゴットフリーに悪意をもって、あの
傷をつけたとは思えなかった。
「ああ、もう、ごちゃごちゃと考えるのはやめたっ!タルク、あそこで何か面白そうな事をやってるぞ。ち
ょっと、見てゆこうぜっ」
ジャンは、そう言って、出店の一件を指差した。
― ARM WRESTLING ―
優勝賞金 2千ラベル 副賞有り 飛び込み参加大歓迎!
「"ARM WRESTLING"って、"腕ずもう"の事だろ。へえ、賞金2千ラベルか。結構いいじゃん。タ
ルク、参加しろよ。お前だったら優勝なんて簡単だろ」
身長2メートルはありそうな巨漢のタルクだ。その上、その背と変わらぬ長さの長剣をいつも振り回し
ているのだから、力に関しては誰にも負けない自信はあった。しかし、
「何で俺が、こんな見知らぬ島で"腕ずもう"大会に出にゃならんのだ。今はそんな事をして遊んでいる
場合じゃないだろ」
タルクは気乗りしない様子でそう言った。
「でも、船の金が減ってるって、頭をかかえていたのは、お前じゃないか?2千ラベルだぞ。これってい
い資金稼ぎだと思うけどなあ」
ジャンのとび色の瞳がうれしそうに輝いている。資金稼ぎ……というより、単におもしろがっているだ
けだな。こいつは。しかし、確かに2千ラベルあれば、ここにいる間の滞在費がでるな。ガルフ島から持
ってきた金目の宝石や武器をいつまでも、金に換えてばかりもいられない。
「仕方ない。家計のためだ。人肌ぬぐか……」
「そうそう、家計のため。がんばれっ、タルク」
「俺の患者に手を出すなって……、大きな口をたたくな!それに、ラピスっ、俺がお前らにどんなに良
くしてやってるか、わかってんのか?」
興奮したラガーに、"うるせぇ"と、ラピスが弓を向ける。だが、それをゴットフリーが手で制した。
「ラガー、お前は俺に話があるんじゃなかったのか。聞いてやるから言ってみろ」
「……ゴットフリー、貴様っ!俺らに捕らえられてる自覚があんのか?その偉そうな態度。俺はそれに
我慢がなんねえ」
「自覚?お前は俺を鎖で繋いでいるではないか。それだけでは、安心できないのか?」
「何っ!」
せせら笑うゴットフリーに再び、あげようとした腕を、ラガーはぐっと堪えて我慢した。ココとフレアおば
さんの非難の視線と、ラピスの矢。三つ巴の攻撃にあってはたまったものじゃない。
「……ヘインボーヘブンの欠片、その一つがこの王国の城、エターナル城の地下で眠っている」
さすがにこの台詞は、ゴットフリーを驚かせた。内容も然り、ラガーの口から"レインボーへブンの欠
片"という言葉が出るとは、思ってもいなかった。
「だがな、王宮の地下は一旦入ると、入口も出口も、方角さえもわからなくなる"永遠の迷宮(エターナ
ルラビリンス)"だ。さすがの俺も、うかつに手を出せない」
「……お前、どこまで知っている?」
「至福の島、レインボーへブンは七つの欠片を集めれば、蘇るそうだな。しかも、俺たちサライ村の先
祖は、その住民だったそうだ。そこにいるココに聞いた話だが、あのジャン・アスランって小僧はその欠
片の一つだ。あのバケモノじみた力はレインボーへブンの大地の力なんだろう?」
ゴキブリ娘が情報源?ということは、こいつらは"レインボーヘブン"の"歪められた伝説"については
何も知らない……ということか。だが、ラガーの奴、このグラン・パープル島に関しての情報はかなり持
ち合わせているようだ。
ゴットフリーは少し俯き、ラガーに見えない位置でにやりと笑った。
ほどよいくらいに、こちらの情報を流してやれば、こいつは使える。
……さて、どのカードを場に出してやろうか。
「……俺は既にレインボーへブンの欠片を三つ、知っている」
ココはぎょっと、ゴットフリーに視線を向けた。一人目はジャン。そして、二人目の欠片は霧花に違い
ない。……彼女はレインボーへブンの欠片、夜風だ。ココはその事はラガーには秘密にしていた。で
も、三人目がいるって?一体……誰?
それに、ジャン。レインボーヘブンを見つけたら、必ずココを迎えにくると約束してくれた、ジャンの行
方は?
「まず一人目はジャン・アスラン、大地。二人目、BW(ブルーウォーター)、海。そして、三人目は霧花、
夜風」
そして、四人目は、天喜と伐折羅の母、空。だが、これはラガーに流すには、いらぬ情報だ。
「何っ、BW!お前の参謀のか?!それに、霧花がレインボーへブンの欠片!?」
「ほお、お前は霧花を知っていたのか?」
「知り合いも何も、彼女はサライ村のレストランのウェイトレスだ」
ラガーの台詞にゴットフリーは、わずかに目を瞬かせると、くくっと笑いをもらした。
迂闊だった。そんな場所に彼女がいたとは、
……露ほども気づいていなかった。
「……で、エターナル城の地下にもう一人の欠片が眠っているわけか。それは、レインボーへブンの何
だ?そして、その欠片を、お前はどうしたいというんだ?」
「その質問を、ゴットフリー、そっくり、お前に返してやるぜ。それに、ジャン、BW、霧花……奴らがレイ
ンボーヘブンの欠片というのなら、今は何処にいる?」
「さあな、ガルフ島が崩壊した後は、影も形も見えなくなってしまったからな」
ゴットフリーの言葉を、ココは鵜呑みにして落胆する。だが、ラガーは、
畜生……白を切りやがって。
ちっと舌を鳴らして、頬の傷をゆがめ言う。
「レインボーヘブンを探しているんだろう?何なら、俺たちが力を貸してやってもいいんだぜ」
ゴットフリーは皮肉っぽく笑う。
「このベッドに縛り付けられたままで?」
「それは、お前の態度次第だ。レインボーヘブンは、その住民の子孫である俺たちの物だ。でも、素直
に協力するというなら、お前にも居住権を与えてやるよ」
「ご親切な事だな。屠殺人か、墓場守にでも任命してくれるのか」
「ほお、また、えらく高級な職をお望みのようだ」
ガルフ島では、散々、いいように使われてきた。初めてなんだ。俺がゴットフリーの優位にたてる機会
がめぐってきたのは。
ラガーは、胸にたまった思いが苦すぎたのか、ぺっと唾を床に吐き出し言った。
「お前は俺直属の使用人にしてやるよ。ただし、五体満足というわけにはいかないな。手足の腱を切っ
てやるか、目をつぶすか、鼓膜を破るっていうのはどうだ?……それが嫌なら、おとなしく、レインボー
ヘブンの秘密を洗いざらい話してしまうんだな」
ラガーの奴!ひっどい事を言う。そりゃ、ゴットフリーは島主リリアの命令で、サライ村の住民を生埋
めにしたりしたけど……BWは、それを知っててラガーに脱出用のトンネルを掘らせたじゃない。
きっとあれは、ゴットフリーの命令だ。だって、ゴットフリーは、ラガーたちが作ったトンネル知っていた
のに、見て見ぬふりをしてたんだから。
憮然とした表情で、ココは隣にいるフレアおばさんに目配せを送った。むっつりと頬を膨らませてい
た、おばさんは、それに気付くと、こくんと一つ首を縦に振った。
事の次第がよく理解できないが、ラガーの憤りはラピスの頭にじんじんと伝わってきた。目が見えな
い分、研ぎ澄まされた第六感が並外れてよく働く。
ゴットフリー、この人は、何でここまで妬まれてんだ?
ゴットフリーの容姿は、知る由もなかったが、ラピスの後ろにいる彼からは背中ごしにでも、圧倒的な
力を感じた。だが、それは人に恨まれる種の物ではない。
統治者、君臨する者、統率者?どの言葉も近いようで、ゴットフリーにはあてはまらない。ただ、そん
な感覚とは、別の方向から流れてくる畏怖の思いは、ラピスでさえも怯えを感じた。
はあはあと、呼吸を荒げながら、ラガーはゴットフリーを睨めつけている。
あまり、ラガーを怒らせ過ぎると、後々面倒な事になる。出来れば上手く彼を使いたいからな。
ここらあたりが潮時か。
ゴットフリーは、ふっと息を吐くと、後ろにまわした右手に意識を集中した。
―闇馬刀―
にわかに明るく輝き出した手の中で、黒鋼色の光の粒が形を整え出した。
ところが……
ゴットフリー!
繋がれている右足の鎖をぐいと引く者がいた。それに気を殺がれ、光は消滅した。ゴットフリーは、訝
しげに足元に目をやる。
ベッドから垂れ下がったシーツの間から、ココの顔が覗いている。にやりと目で笑い、手にした鍵を自
慢げにちらつかせる。
ゴキブリ娘……ラガーから鎖の鍵を盗んだな
「ラガー、話はまた、後で聞いてやる!俺はお前の使用人になる気は、さらさらないんでな」
叫んだ瞬間、ゴットフリーはベッドから飛び出し、出口に突進した。
「何っ?鎖がはずれてるっ!?」
焦った様子で、扉に立ちはだかったラガーの部下たちを、灰色の瞳が真正面から睨めつける。
退け
無言で目が語った言葉。その威圧感に男たちは震えあがり、無意識のうちにゴットフリーに道をあけ
る。
「ラピス、お前も来い!」
呼ばれてラピスは、磁力にひき付けられるかのように、ゴットフリーの後を追う。
「追え!ゴットフリーを逃がすんじゃないっ!!」
息せき切って、扉の外に飛び出したラガーは、唖然と外の景色を眺めた。
あいつら、どこへ消えた……?
ゴットフリーとラピスの姿はすでになかった。ただ、城下町へと続く一本道に、真っ直ぐに残されてい
る巨大な馬の蹄の跡が、彼らの行く先を示していた。
「畜生!話があるなら、また、ラピスの医院まで、来いということか!ふざけやがって!」
ラガーは悔し紛れに、ゴットフリーを監禁していた家の扉を、思いきり蹴り倒した。