葉津
袋坂トンネンルの手間から旧道を少し入ると、星谷の入り口があります。星谷荘が入り口にあり、看板がでているので、目印になります。
星滝(ほしだき)と谷滝(やだき)
◇滝を見るには入山許可が必要
星谷入り口から砂利道をしばらく進むと、写真のようなゲートがあり、カギがかけられています。星滝は神渕財産区有林内にあります。ここを見るには入山の許可が必要です。これ以上は車では行けません。ここからさらに10分ほど歩くと星滝が見られます。
◇星滝(ほしだき)
星谷の支流にある星滝・・なかなかいい名前です! およそ25mほどの落差がある2段の立派な滝です。推量は少ないことが多いので、なかなかお目にかかれません。
◇谷滝(やだき)
星谷の本流にある滝です。落差はおよそ7mと言われています。
水上料亭と言われるように、水上に建てられています。
◇評判は釜めし
星谷荘で評判なのは、釜めしです。 定番は、星谷定食(2,500円)です。季節の天ぷら(今回はウドその他でした)に川魚の焼きとトロロあんかけ風、茶碗蒸しにお刺身など・・・