07.上達への近道

1. 基礎をしっかり

基礎がしっかりしていないと、何を踊っても上手くはなりません。目先のことにとらわれず、地道に基礎をやりましょう。

2. つねに初心で

何年やっていようと初心の心を忘れてはいけません。あぐらをかいてしまうと、成長はそこでストップしてしまいます。

3. 人の振りみて我が振りなおせ

レッスン中、先生が他の人に注意していることも自分への注意だと思って聞くことです。自分の踊りを客観的にみることは、とても大切なことです。

4. 自分で考える

与えられた振付けは、身体が覚えるまでとにかくこつこつ練習することです。それから、その踊りをどう踊りたいのか、どう表現したいのか、自分で考えてみてください。

5. とにかく練習

練習しなくても上手くなれると思っている人がいるようですが、それは絶対にありません。上手くなっている人は、陰でコツコツと練習しています。練習は地味でつまらないことですが、その努力はいつか必ず華開きます。

6. 大切なこと

フラメンコで一番大切なことはリズムです。そして
ハート
踊る心だと、私は思います。

back next