06.生でフラメンコを見よう!

タブラオテアトロ(劇場)生のフラメンコを見ると、とても感動したり、元気がでたり、自分もあんな風に踊ってみたい!とやる気になったりします。本物のフラメンコを見て、目と耳を養ってください。いいものをたくさん見ると、自分の目指す踊りのイメージがつかみやすくなるし、目標にもなります。ありがたいことに、日本ではいいフラメンコを見る機会がたくさんあります。

タブラオ(食事をしながらフラメンコショーを見れるところ)

エル フラメンコ El Flamenco

東京 新宿伊勢丹会館6F Tel; 03-3356-3816  
ショータイム●19:00/21:00

大阪 梅田HEP FIVE 5F  Tel;06-6366-3900  
ショータイム●19:00/21:00

スペイン人のグループがほとんど毎日踊っています。本格的タブラオ。メンバーは半年ごとにチェンジしています。なるべく予約していくことをオススメします。

その他の情報は、フラメンコ雑誌「パセオ」にたくさん載っています。

それとアマチュアの踊りもバカにはできません。よその教室の発表会を見るのも、とても勉強になるし、自分の踊りを見直すいい機会にもなります。自分と同レベルの人の踊りを見ると、自分の踊っている姿が想像できます。フラメンコが発展途上の人の踊りは長所短所がはっきり見えるので、自分の姿と照らし合せながら、自分の踊りを改善してみてください。 ただ、教室によっては4時間くらいかかる発表会があって、正直言って4時間見るのはかなりつらい!です。。。。

back next