訓練機材、実験装置、災害活動用機材などの製作、効果分析を行います。
訓練機材、実験装置、災害活動用機材などの製作、効果分析を行います。
負傷者の搬送訓練は、代表的な防災訓練の一つです。
しかし、生身の人間を訓練に使うと危なくて、とても訓練どころではなくなる……。
訓練人形の購入は高価で、しかも保管場所がない……。
このような課題を解決するため、廃棄されるペットボトルと古着を使って、短時間(10分前後)で組み立てることができる訓練人形を開発しました。
この開発は、マンションの防災を支援する特定非営利活動法人ライフ・コンセプト100から受託して行ったもので、平成26年度消防防災科学技術賞(総務省消防庁主催)を受賞しました。
カセットボンベの不適切な取り扱いにより毎年、多くの事故が発生しています。
そこで、カセットボンベの危険性を理解するため、破裂実験を行う装置を開発しました。
バーナーによりカセットボンベを加熱し、破裂する様子を安全に観察できる装置です。
この実験装置は、鉄製の防護枠のなかで、バーナーによりカセットボンベを加熱する仕組みになっており、1メートル四方のコンパクトな収納状態から、簡単な操作で実験状態にすることができます。
Copyright(c) 2016 ホームページサンプル株式会社 All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com