1.浦和からの温泉




1-75 出羽三山の霊場巡りの基地「月山志津温泉」



◆月山志津温泉と出羽三山の霊場
    月山志津温泉は、私にとって2回目の訪問である。
  前回は2002年9月21〜22日に訪ねている。
  「7. 旅 行 ア ル バ ム (12) 「月山登山と温泉」」参照。

  前回の「月山登山」のときは「鳥海山」も登ろうと出かけたのだ
  が、あいにく「鳥海山」は雨に降られて断念した。
  そして、「月山」、「羽黒山」、「湯殿山」で出羽三山と呼ばれ
  いてる3霊場の内、2つを残していたことがずーっと心残りとな
  っていた。
 
  月山(1984m)に比べると、山の高さは、「羽黒山」が414 
    m、「湯殿山」が1504mとかなりの差があるものの、信仰の対象
  としての、いわゆる霊山としては「羽黒山」や「湯殿山」の方が
  むしろ有名とも言える。

  現世のご利益に授かれるのが「羽黒山」、死後の世界の安寧を守
  っくれるのが「月山」、甦り(よみがえり)の願いを叶えてくれる
  のが「湯殿山」といわれる。
    中でも、「湯殿山」はヴェールにつつまれた、神秘の霊場である。
  
  「語るなかれ」、「聞くなかれ」と語り継がれる修験道の霊地で、
  出羽三山の奥宮とされる湯殿山神社本宮は、写真撮影禁止、参拝
  は土足厳禁という厳しい戒めで知られる神社。温泉の湧き出る巨
  岩そのものが御神体だという。
  「湯殿山の御神体」とは、一体どんな物なんだろう?
  嫌が上にも期待は増して来るのであった。






(1)交 通

【マイカー】 東北自動車道・浦和インター 〜3時間50分〜 村田JCT/山形   自動車道 〜50分〜 西川インター 〜 国道112号 〜20分〜 月   山湖(日本一の大噴水・見学・食事) 〜10分〜 月山志津温泉   【又は「湯殿山神社」、「羽黒山神社」へ=月山湖→湯殿山、羽    黒山=各約30分】    =浦和〜月山湖の標準タイム:5時間00分       ◆湯殿山は、赤い大鳥居からバスに乗り継ぎ10分かかる。足の     弱い人はとてもじゃないが歩けない(バス乗り継ぎの案内が     分かりにくいから注意のこと)。 ◆月山湖の「日本一の噴水」=噴水の最高点112m 【駐車場あり。(無料)】








(2)温泉紹介

◆月山志津温泉「民宿 ゆきしろ」

《「月山」について》 日本百名山の「月山」、そこは高山植物の宝庫でもある。 春から秋にかけて、月山でみられる特有の花々は約350種類とも 言われる。 月山は標高約2,000mに満たない山であるが、日本海からの季節   風をまともに受けるため、日本海有数の豪雪地帯となっている。   そのため、通常は3,000m以上の山でないと見られないような、 高山植物に月山では沢山出会える。   同じ種類の花が沢山群落して咲くのが月山の高山植物のと特徴 だとも言われている。   登山=フラワートレッキングは月山の格別の楽しみ方でもある。 ※「月山」トレッキングの宿として「民宿 ゆきしろ」が最高!








《「民宿 ゆきしろ」について》 ・ 住所 〒990-0734 山形県西村山郡西川町志津5   ・ 電話 0237-75-2033 ・ FAX/0237-75-2818 【館内施設】   ●収容人数25名●客間8室テレビ・電話付き●ロビー・食堂   ●天然温泉大浴場(男・女別)●専用駐車場あり。   【宿泊料金等】   ●宿泊料金(一泊2食)8,400円(税込) ●日帰り入浴 500円。   ●おにぎり弁当(前日予約)あり。「お気軽にご相談下さい。」    ・・・とのこと。・・・☆超おすすめ!美味しい!→右の写真) ※詳細は、「民宿 ゆきしろ」の公式ホームページ参照。
















◆写真説明 右上 「民宿 ゆきしろ」の夕食

    夕食は、10品ものご馳走に、山菜鍋、写真を撮り忘れたが、きの
  この炊き込みご飯に味噌汁。
  一品一品、「温かいものは暖かい内に、冷たいものは冷たい内に」
  を守って、真心のこもった美味しい料理が次々と出される。
  品が良く、量も多からず少なからず。残さずに満腹!丁度どいい!








◆写真説明 右中 「民宿 ゆきしろ」の夕食(山菜鍋)
春に採ったミズなどの山菜を中心に、季節の野菜、きくらげなど   のキノコの満載の「山菜鍋」は美味しくて何杯もお代わりしてし   まう。












◆写真説明 右下 「民宿 ゆきしろ」の朝食

  朝食もこんなに手の込んだ「真心料理」だ!   ほどよいボリュームで少しずついろんな味が楽しめる。
  夕食、朝食と心待ちの「真心料理」を満喫させてもらって、1泊
    2食8400円とは、うれしい価格。
  しかも、月山周辺から涌き出る天然温泉(ナトリウム/塩化物泉)
  に24時間入浴可能! 



















(3)霊場巡り

◆湯殿山

   出羽三山の1つ。    「湯殿山」は、出羽三山の中でもヴェールに包まれた神秘の    霊山という印象が深い。 帰宅後、あるホームページに、「湯殿山は、伊勢、熊野と並    ぶ日本三大霊場のひとつで昔から「言わず語らずの山」と言    われ、湯殿山の御宝前のことについては人に話しては悪い、    語らば聞くな、聞かば語るなという厳しい戒律があった。」    と解説してあることを知りました。納得、納得!!        とは言っても、そうなると、私のホームページでも紹介の仕    方もむずかしいのである。 ◆写真説明 「湯殿山神社本宮」について
「湯殿山神社本宮」の入口でお祓いをしてもらう。・・・・写真右
  
    「湯殿山本宮」入口の「お祓い所」、ここで靴を脱いで素足に
  なってお祓いを受け、身体の悪いところをさすって治す「人形
   (ひとかた=紙で出来た人の形をした小さな紙片)」というもの
    を貰う。





  体の悪いところをさすった人形(ひとかた)をすぐ脇のせせらぎ   に流す。・・・・写真右




  この儀式だけで、他の神社とは全く別物の雰囲気十分!!
  ・・・このあと、「本宮」へのくぐり戸を通り奥へと進む。
  「湯殿山」の名前の由来が、そこに行った人にだけ納得のいく
  形で顕かになります!! 

  タタリがあるといけないので、これ以上は書けません。


















◆羽黒山

   出羽三山の1つ。    「羽黒山」は、マイカー利用で簡単に頂上まで行ける。最初 に車を「出羽三山神社(「羽黒山神社」に同じ)」の脇の駐車    場に止める。・・・・写真右    次に「国宝 五重の塔」を見て、この駐車場に戻ると、再度    車で山頂に行けるルートがある。    この方法ならば、お年寄りや足に自信のない人でも、山頂の    羽黒山神社に簡単に回られるので、2000段以上の石段が登れ    ない人には、このルートをお勧めします。     ◆写真説明 「羽黒山神社」について
   「羽黒山神社」詣りは、「出羽三山神社」と大書された門柱    の側の鳥居をくぐり、石段を一旦下って「国宝 五重の塔」を    見学するとよい。・・・・写真右

















   健脚の人は、そのまま羽黒山山頂を目指して長い階段を上がる。
   ・・・・写真右 

   足に自信のない人は、引き返して、前述のルートで車で山頂
   へ回る。














   羽黒山神社は「出羽三山神社」とも言われ、1か所で月山、    湯殿山、羽黒山の出羽三山を回ったことになるという、あり    がたいご利益があると言われている。・・・・写真右












「読者の掲示板」はこちら!= 「温泉情報」など、気軽に投稿してね!




「写真入り掲示板」もご覧下さい!