1.浦和からの温泉
1-114 「七福の湯」戸田店
◆『七福の湯』戸田店について
2008.7.1埼玉県戸田市に『七福の湯』戸田店がオ
ープンした。
『七福の湯』はチェーン店で、群馬県前橋市、新潟
県上越市の店に続いて3店舗めである。
地下1400mから湧出している天然温泉が1日中かけ流
しである。
源泉浴槽からあふれ出たお湯の再利用は一切してい
ない。
◆施設:大浴場、野天風呂(屋根付)、サウナなど。
※100%源泉風呂は、石油臭のする薄茶色
の天然温泉!
※別料金で、岩盤浴、韓国風サウナ「チム
ジルバンスパ」あり。
「七福の湯」を経営する「株式会社本久(もとき
ゅう)」のホームページはここ。

◆温泉案内
『七福の湯』戸田店
所 在 地 : 埼玉県戸田市喜沢1-4-56
電 話 : 048-445-2617
交 通 : (マイカー)
大宮・浦和方面 →(国道17号) →
「県庁前」→「六辻交差点」(直進)
→ 「本町一丁目交差点」(左折) →
県道68号線経由 →「喜沢中学校」
(過ぎて直ぐ右折) → 「七福の湯」
(JR浦和駅から7.8キロ)
(電車+徒歩)
※JR京浜東北線「西川口駅」西口か
ら、徒歩約20分(2.0キロ) 。
※JR埼京線「戸田公園駅」東口から、
徒歩約20分(1.9キロ)。
「七福の湯・地図」はこちら。
■《写真右『七福の湯』の建物、夜景》
※撮影 2008.7.21
●セールスポイント
温泉は天然温泉のかけ流し。
岩盤浴がプラス500円で何度でも利用できて格
安!
営業時間 :10:00〜25:00(最終入場 24:30)
休 業 日 :年中無休
料 金 :入場料金 平日 大人800円
土・日・祝日 大人850円
※岩盤浴は500円追加。
※韓国風サウナ「チムジルバンスパ」は
800円追加。
【注】いずれも1日中時間無制限。各施
設の往来自由。ただし、岩盤浴等を
希望のときは、最初の入館時に岩盤
浴等の受付・料金支払いもして入ら
ないといけない。
■《写真右『七福の湯』の100%源泉風呂》
※撮影 2008.7.21
施 設 :天然かけ流し(ぬる湯)、天然かけ流し
(熱湯)、炭酸風呂、ジェットバス、
100%源泉風呂、壷湯、天然温泉岩風呂、
サウナ、塩サウナ、冷水風呂。
■《写真右『七福の湯』の壷湯
※撮影 2008.7.5
壷湯が2つある。子供達に人気がある。
■《写真右『七福の湯』の塩サウナ
※撮影 2008.7.21
「塩サウナ」はミストサウナである。
タップリの塩が置いてあって、体にこす
り付けて皮膚を鍛える。
「読者の掲示板」はこちら!= 「温泉情報」など、気軽に投稿して下さい。