当院のご案内
Guide
院長挨拶


クリニック紹介
診療所概要
- 名称
- 医療法人実幸会 栗原医院
- 所在地
- 〒354-0033 埼玉県富士見市羽沢1-33-28
- Tel
- 049-255-3700
- Fax
- 049-255-2711
- 開院
- 平成2年
- 病床
- 19床(個室:7病室、多床室:4病室)
診療科
救急科、内科、外科、脳神経外科、消化器胃腸科、糖尿病内科、リハビリテーション科
医療設備
MRI、MRA、3DCT、経鼻内視鏡(胃)、骨密度測定、超音波検査、動脈硬化測定、VSRAD、その他各種検査
※MRI、CT等は予約なしで行え、検査後ただちに結果説明をします。
VSRAD:早期アルツハイマー型認知症診断支援システム
VSRAD(ブイエスラド)とは?
VSRADは、脳の萎縮度を解析するMRI検査の一つです。
アルツハイマー病は物忘れの進行とともに脳(特に海馬という記憶に関する部分)が萎縮します。
VSRADはこの萎縮の程度をみる検査で、アルツハイマー型認知症の早期発見につながります。
アルツハイマー型認知症の早期発見により早い段階から積極的な治療が開始でき、結果として進行を遅らせることが期待できます。
・最近物忘れが多くなった。
・同じことを何回も聞いてしまう。
・置き忘れやしまい忘れが増えた。
最近、「あれ?」と思うことが増えた方はご相談ください。
※この検査は、アルツハイマー型認知症の診断を補助するもので、これだけで診断を行うことはできません。
健康診断・予防接種
健康診断について
当院では、市町村が実施している特定健診や会社が実施する健康診断も行っております。
その他の健康診断については受付窓口までご相談ください。
<特定検診>
R6年度より特定検診は予約制となりました。
●予約方法:受付窓口もしくはお電話(049-255-3700)にてご予約ください。
●予約時間:診療時間内
・月曜日〜土曜日:9時〜12時、15時〜18時(木・土のみ9時〜12時)
・日曜・祝日は休み
◎検診日:月曜日〜土曜日
◎検診時間:2部制(①9時30分~10時30分、②10時30分~11時30分)
※受付は、ご自分の検診時間(①もしくは②)の時間内に行ってください(時間よりも早めの受付は可能です)。
※ご不明な点等はお電話でお問い合わせください。
※キャンセル・変更の場合は必ず事前にご連絡ください。
予防接種について
インフルエンザ、肺炎球菌、風疹、帯状疱疹等の予防注射を受けていただくことができます。
院内紹介

オープン型MRI

高速16列 マルチスライス3DCT

リハビリ室

診察室

検査室

ロビー

救急処置室

受付

外観