さるすべり(本覚寺)
散れば咲き,散れば咲きして百日紅( 千代女) 鎌倉駅に近い日蓮宗東身延の本覚寺には盛夏から秋風の吹く頃まで、さるすべりの紅や紫、白色の花が次々と見られます。 本覚寺は佐渡に流された日蓮が鎌倉に戻った時滞在した夷堂の跡に、永享8年(1436)日出上人が創建したものですが、境内には名工正宗のお墓も見られます。 ●みごろ 8月中旬〜9月中旬 ただし気候の状況によって変わりますので事前の照会をおすすめします。 ●本覚寺までのあし JR鎌倉駅下車徒歩5分 |
![]() |
|
![]() |
さるすべり(百日紅) |
![]() |