シンハラ語Q and A / かしゃぐら通信 「かしゃぐら通信トップページ 索引 質問一覧へ シンハラ文字一覧に戻る
シンハラ文字の書き順は? / 子母音C「がッ」 / 「がッ」の書き順
「がッ」の書き順
くるくる筆を動かすので、やや書きにくいかも。あまり使われる文字ではありません。
「ぎ」以降のピッラなどを用いる書き順は「う」行を除いて「か」行と同じ。「う」行は「かッ」行の「くッ」に準じます。
![]() |
→ | ![]() |
![]() |
![]() |
がッ [gha]の文字 「がッ」は気音の混じる音。かなり硬い音に感じられます。 |
@左上から書き始めて、小さな半円を描いたら、右から左へ直線を引いて止めます。ここまでが一筆目。 | 直線の真ん中あたりから書き始めて円を描くように筆をおろして、Aの所でくねり道を書いて右へ向かいます。 | B文字の上に載っているめがねの右側は筆を止めずに左下からそのまま一筆で書きます。 |
子母音C「がッ」 / 「がッ」の書き順
シンハラ語質問箱No61 ・シンハラ文字の書き順は?
かしゃぐら通信