シンハラ語Q and A / かしゃぐら通信 「かしゃぐら通信トップページ 索引 質問一覧へ シンハラ文字一覧に戻る
シンハラ文字の書き順は? / 子母音「はha」の書き順
「は」 シンハラ語の「は」行はシンハラあいうえおの後ろのほうに置かれている。「は」行の音は移ろいやすく、別の行の音で置き換えられることが多い。また、逆に長音が「は」の文字で置き換えられたりと、さまざまな変化がある。日本語の「は」音も不安定だが、同じような状況がシンハラ語にある。
![]() |
→ | ![]() |
![]() |
は[ha]の文字 |
@ 左上の端から始めて、小さな山を描いてから、その下に弧を描いて…、 | Aそのまま一筆で進んで、文字の中央で切り返しの弧を右に描きます。 |
シンハラ語質問箱No61 ・シンハラ文字の書き順は?
かしゃぐら通信