シンハラ語Q and A / かしゃぐら通信 「かしゃぐら通信トップページ 索引 質問一覧へ シンハラ文字一覧に戻る
シンハラ文字の書き順は? / 子母音「しゃ」の書き順
「しゃ」 日本語あいうえおでは「しゃ」という拗音は変則扱いされています。でも、シンハラ語でもサンスクリットでもこれは独立したひとつの音。もともとシンハラ語にはなかった音で、サンスクリットから借用してシンハラ語の音にしました。
![]() |
→ | ![]() |
しゃ[![]() |
@ まず「パ」の文字を書きます。その中へ小さな丸を書くのですが、この小さな丸が外の丸とつながっていることを示すへその緒をつけます。へその緒を書いてから小さな丸を描いてください。 |
シンハラ語質問箱No61 ・シンハラ文字の書き順は?
かしゃぐら通信