その後の運動
ダイエットに約6kg成功。しかし、その後停滞期を迎える。やっぱり走ることにした。また、加圧トレーニングにも挑戦した。
ランニング
「昼走る」
ランニングについてはまだ結果が出ていない。
基礎代謝Upダイエットで筋肉は結構つけたはずなのに、走ると全身筋肉痛になった。走るということは、これほどいろいろな筋肉に影響を与えているのかととても驚いた。
走る時間の確保が難しい。今のところ、昼休み会社の近くの公園をランニングしてみた。結構ジョギングしている人がいる。昼休みのランニングは、着替え、シャワーなどで結構時間的に苦しい。
「夜走る」
帰宅後は走る元気があまりない。
走ったとしても、辛くなるとすぐ歩いてしまう。ある一線をこえられないようだ。
ランニング時の強力な助っ人登場
ランニングの時、音楽を聞きながらだと苦しくないことに気がついた。
なぜだろう?音楽を聴きながらだと、呼吸も乱れるし、ペースも一定しない。それなのに走れる。
もともと出勤時や独りの時、音楽を聞くタイプではなかったが、懸賞で当たったiPodを1台持っていたのである。iPodがここにきて、こんなに役に立つとは思ってもいなかった。
かけている曲はもちろんスポーツ根性ものの代表「ロッキーのテーマ」「アイオブザタイガー」など。不思議とハードロックが合う様な気がする。
雑誌を見ると、走ることがブームになってるらしい。iPodとナイキが手を組んだ企画商品もあるようで、とても気になっている。
※音楽を聴きながらの運動は、周りの音が聞こえないため、十分注意して走る必要がある。
加圧トレーニングはすごい
誕生日のプレゼントに加圧トレーニングベルトを買ってもらった。腕用、脚用、ウェア、締めて4万円以上した。ちょっと高い。
私の次なるトレーニングは「加圧」だ。
数年前、芸能人などが行っているトレーニングとして話題になった。「藤原紀香」「杉本彩」などが行っている。そして、みんな「病み付きになる」と言う。
そして、私も「病み付き」になった。
Copyright (C) keihatsu, All Rights Reserved.
|