トップ | 山あるき | 山の花 | 雑記帳 |
名称 オヤマリンドウ | リンドウ科リンドウ属 |
撮影日時 2004/8/2 | 撮影場所 鳳凰三山山火事跡 |
![]() |
|
亜高山帯〜高山帯に生える多年草で、高さは15〜60cm。花は1〜7個で、通常は茎頂に集まる。苺平へ登る途中にある山火事跡に、開花直前の株が数株まとまって生えていた。大きな肉厚の葉が花よりも印象に残った。 | |
|
|
撮影日時 2006/8/25 撮影場所 双子山 | |
![]() |
|
双子山の山頂から大河原峠にかけて、沢山咲いていた。鳳凰三山のものと葉の形がずいぶん異なっている。 |