| 浮世絵文献資料館 | |
| 大田南畝(四方赤良・蜀山人)の詩・狂歌 |
「牧童笛を吹くの図に題す 牧童何の処にか去る 牛背斜陽を負ふ 一曲横笛を吹けば 清風翠微を度る」 | 南畝集7 一簾春雨 | ③484 ⑩503 | 天明8年 1788/01/ |
「牧童臥牛図 | 杏園集 | ⑥228 | 享和2年? 1802/? |
「清人銭徳位吉が谷文晁の二画に題する韻を和す | 南畝集13 | ④392 | 文化2年 1805/07/ |
「牧童笛をふきて牛にのりたる画 きのふ川崎のやどのあるじのこふにまかせてかきてやれり。内々の事也」 | 玉川余波 | ②112 | 文化5年 1808/12/18 |
「牧童の牛を牽く図に題す | 調布日記 | ⑨276 | 文化6年 1809/03/ |
「草かりわらは雀を手にとりて牛にのれる絵に | 万紫千紅 | ①278 | 文化11年 1814/11/ |