☆ 明治十七年(1884)
 
 ◯『【明治前期】戯作本書目』(明治十七年刊)
  ◇戯作小説
   芳豊画『朧月小松原』一冊 芳豊画 福島幾太郎編 大阪・駸々堂
 ☆ 明治二十年(1887)
 
 ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(明治二十年刊)
   芳豊画『大岡政談小間物屋彦兵衛伝』口絵・挿絵 芳豊 編者不詳 大阪出版会社(1月)
 ☆ 明治二十一年(1888)
 
 ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(明治二十一年刊)
   芳豊画『汝所好』口絵・挿絵 芳豊 宇田川文海 駸々堂(12月)
  
 ☆ 明治二十二年(1889)
 
 ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(明治二十二年刊)
   芳豊画
   『士族之商業』口絵・挿絵 芳豊・表紙 習古? 宇田川文海 駸々堂(上下 1月)
   『蜉蝣』   挿絵 芳豊           入真道士  大華堂(3月)
 ☆ 明治二十三年(1890)
 ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(明治二十三年刊)
   芳豊画『涙の淵』挿絵 芳豊 本吉欠伸 駸々堂(10月)