Top
浮世絵文献資料館
浮世絵師総覧
☆ よしてる 一椿斎 芳輝
浮世絵師名一覧
〔文化5年11月29日 ~ 明治24年1月19日・84歳〕
☆ 明治四年(1871) ◯『今西コレクション名品展Ⅲ 肉筆浮世絵』熊本県立美術館 平成三年刊 92「神功皇后と武内宿祢図」双幅 絹本著色 落款「六十四翁 一椿斎芳輝」方印〔芳輝画印〕 解説〝本図は年令から明治四年の制作と知られる〟 ☆ 明治十五年(1882) ◯『絵画出品目録』初版(農商務省編 国文社第一支店 明治十五年十月刊) (明治十五年十月開催 内国絵画共進会出品目録 於上野公園)
(国立国会図書館デジタルコレクション)
〝第四区 菱川・宮川・歌川・長谷川派等 群馬県 田中芳五郎
芳耀
歌川派 号
一椿斎
人物・同〟 ☆ 明治十八年(1885) ◯『現今日本画家人名録』大阪(赤志忠七 赤志忠雅堂 明治十八年三月刊)
(国立国会図書館デジタルコレクション)
〝歌川派 群馬 人物 田中
一椿斎
芳五郎〟
〈凡例によると、この人名録が収録するのは明治15年・同17年に開催された内国絵画共進会に出品した絵師〉
☆ 明治二十四年(1891) ◯『古今博識一覧』番付 大坂(樋口正三朗編集・出版 明治二十四年六月)
(東京文化財研究所「明治大正期書画家番付データベース」)
〝現存日本画人名一覧流派早見一覧 歌川派 東京 生田芳春 橋本周延 長谷川春(ママ) 歌川豊重 恩田幹延 野坂年晴 大竹国房 松本芳延 安藤広重 安藤広近 荒川国周 守川周重 京都 中井芳滝 野村芳国 後藤芳景 坂本芳秋 木下広信 大坂 笹木芳光 群馬
田中芳耀
千葉 田中国信 秋田 渋谷松香〟