Top             浮世絵文献資料館            浮世絵師総覧        ☆ とよひさ うたがわ 歌川 豊久 二代     浮世絵師名一覧                      〔生没年未詳〕  ☆ 刊年未詳    ◯『俗曲挿絵本目録』(漆山又四郎著)    歌川豊久二代    『教草吉原雀』  (長唄)二代目豊久画 沢村屋板  丑ノ二月再板    『菊寿の草摺』  (長唄)二代目豊久画 沢村屋板  未ノ十二月再板(文政以後)〔天明07/01/15〕              〈文政以後の未の年の再板という意味か〉    『京鹿子娘道成寺』(長唄)二代目豊久画 沢村屋板  未ノ十二月再板    『京鹿子娘道成寺』(長唄)柳々斎豊久画 沢村屋板  丑ノ二月再板    『黒かみ』    (長唄)柳々斎豊久画 沢村屋校正 再板〈再板の刊年不明〉    ◯「おもちゃ絵年表」〔本HP・Top〕    豊久画「和田合戦図」「柳々斎豊久画」伊勢屋利兵衛 刊年未詳 ⑦組上絵    ◯「集古会」第百七十二回 昭和四年九月(『集古』己巳第五号 昭和4年11月刊)   〝林若樹(出品者)豊久筆 疱瘡絵 三足烏万灯〟〈初代か二代か不明〉  ◯『浮世絵師伝』p140(井上和雄著・昭和六年(1931)刊)   〝豊久 二代    【生】         【歿】    【画系】初代豊久門人  【作画期】文政~天保    柳々斎と号す、天保頃の長唄稽古本の表紙絵を描く〟    ◯「日本古典籍総合目録」(国文学研究資料館)    収録なし