Top 浮世絵文献資料館浮世絵師総覧 ☆ とうばけん 東坡軒浮世絵師名一覧 〔未詳〕 ◯『浮世絵師便覧』p207(飯島半十郎(虚心)著・明治二十六年(1893)刊) 〝東坡軒(トウバケン)京師の人、◯元禄〟 ◯『浮世絵備考』(梅山塵山編・東陽堂・明治三十一年(1898)刊)(国立国会図書館デジタルコレクション) (22/103コマ) 〝東坡軒【元禄元~十六年 1688-1703】京都の人、其の伝詳ならず〟 ◯『浮世絵師伝』p125(井上和雄著・昭和六年(1931)刊) 〝東波軒 【生】 【歿】 【画系】師宣派 【作画期】元禄 元禄十三年版の『【野良】姿記評林』上巻第十六丁に(前略)風吹洞にうき世絵かいて鑓踊など彩色菱 川がながれ東波軒となんいゑる女中もの専ら此道をうれしがりけるとかや云々とあれど、未だ其の作品 を見ず〟 ◯『浮世絵年表』p59(漆山天童著・昭和九年(1934)刊) 「元禄一三年 庚辰」(1700) 〝此年出版の『野郎舞姿記評林』に東坡軒といへる浮世絵師の存せるあるを記せり〟