Top 浮世絵文献資料館浮世絵師総覧 ☆ とう「藤」の字が付く浮世絵師浮世絵師名一覧 ※(よみ) は当館の読み◯『古代錦絵画家人名辞書』 (浅野気山校訂 慶文堂書店 大正四年(1915)七月刊)(国立国会図書館デジタルコレクション) 藤水 (とうすい) 〔羽川と云ふ〕〈藤永の誤植か〉 ◯『浮世絵師人名辞書』 (桑原羊次郎著・教文館・大正十二年(1923)刊)(国立国会図書館・近代デジタルライブラリー) 藤麿 (ふじまる) 〔歌麿門人、喜多川氏、名は芳州、紫霞斎と号す、北斎壮年の画風に似たり〕藤信 (ふじのぶ) 〔山本氏〕藤永 (とうえい) 〔羽川珍重門、羽川を称す、享保頃〕藤亭 (とうてい) 〔北紫 北斎門人、藤亭と号す、北之と同一人か、文化〕◯『浮世絵師伝』 (井上和雄編・昭和六年(1831)刊)(国立国会図書館デジタルコレクション) 藤林 (とうりん) 〔光宣 松契堂・藤林と号す、享保〕