Top 浮世絵文献資料館浮世絵師総覧 ☆ としうめ 年楳(梅)浮世絵師名一覧 〔未詳〕 ☆ 明治十年代前半 ◯「立版古考」肥田晧三著(『浮世絵芸術』12 1966年)⑨ 〝この時期(明治八年~明治十五年頃まで)の大阪の立版古作者として他に年信、年梅、芳光、芳権、二 代小信等があるが作品の数は多くない〟 ☆ 明治三十一年(1898) ◯「月岡芳年翁之碑」明治三十一年五月 芳年七回忌 向島百花園に建立 〝芳年門人年楳 (現存)〟 ◯『浮世絵』第十五号 (酒井庄吉編 浮世絵社 大正五年(1916)八月刊)(国立国会図書館デジタルコレクション) ◇「大蘇社中順序録(月岡芳年門人)」 〝(大阪)年梅 年信初名〟〈上掲の年楳と大阪在住の年梅はともに芳年門人であるが、同一人物か不明。また「年信初名」とあるが、名字が不明〉