Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ としさだ ようさい 陽斎(山田)年貞浮世絵師名一覧
〔未詳〕
 ※〔東大〕:『【東京大学/所蔵】草雙紙目録』   『【明治前期】戯作本書目』(山口武美著・日本書誌学大系10)    角書は省略  ☆ 明治十三年(1880)     ◯「合巻年表」〔東大〕(明治十三年刊)     〈見返し担当の画工〉    年貞画『冠松真土夜暴動』前編 大蘇芳年画 見返し「年貞」「年方」武田交来作     ☆ 明治十四年(1881)     ◯「合巻年表」〔東大〕(明治十四年刊)    〈見返し担当の画工〉    年貞画『冠松真土夜暴動』後編 大蘇芳年画 見返し「年貞」武田交来作    ☆ 明治十七年(1884)    ◯『【明治前期】戯作本書目』(明治十七年刊)   ◇戯作小説    年貞画『写真之仇討』前後二冊 芳年・年貞画 伊東橋塘編 滑稽堂(合巻)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」明治十七年刊(国立国会図書館)    年貞画『写真廼仇討』後編 挿絵 年貞・とし貞 表紙 芳年 五明楼玉輔 滑稽堂(6月)    〈前編の挿絵は年恒〉    ☆ 明治十八年(1885)    ◯『【明治前期】戯作本書目』(明治十八年刊)   ◇戯作小説    年貞画『安政三組盃』二十編二十冊 年貞画 松林伯円講述 速記法研究会  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(明治十八年刊)    年貞画『業平文治漂流奇談』三遊亭円朝 速記法研究会(1-9編 11月)    1-3編 口絵・挿絵 年貞  4-8編 挿絵 楊洲周延 9編 挿絵 歌川国松  ☆ 明治十九年(1886)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(明治十九年刊)    年貞画『色濃緑笠松』挿絵 年恒 山田年貞 田辺南竜 滑稽堂(後編 6月)   ☆ 明治二十六年(1893)    ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(明治二十六年刊)    年貞画『清水定吉』口絵・挿絵 年貞 無名氏 金松堂(7月)〈署名は95/216コマ〉  ◯『浮世絵師便覧』p210(飯島半十郎(虚心)著・明治二十六年(1893)刊)   〝年貞(サダ)◯陽斎と号す、◯明治〟  ☆ 明治二十七年(1894)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(明治二十七年刊)    年貞画『中川吉之助』口絵・挿絵・表紙 年貞 無名氏 金松堂(1月)  ☆ 明治三十一年(1898)  ◯「月岡芳年翁之碑」明治三十一年五月 芳年七回忌 向島百花園に建立   〝芳年社中故門人 山田年貞(故人)〟  ◯『浮世絵備考』(梅本塵山編 東陽堂 明治三十一年六月刊)   (国立国会図書館デジタルコレクション)(92/103コマ)   〝陽斎年貞【明治元年~三十年 1868-1898】大蘇芳年の門弟〟  ☆ 明治四十四年(1911)     ◯『増補古今書画名家一覧』番付 大阪(石塚猪男蔵編集・出版 明治四十四年十月刊)   (東京文化財研究所・明治大正期書画家番付データベース)   〝今故浮世絵各派    〔東京〕蜂須賀国明 大月年光 揚斎年貞 小林幾英 大橋象山 紅山素鳳  岡田国輝         笹川竹亭  春名幽水 駒沢百泉 松田自山 静斎年一 御代田楓皐 森川楓林〟    〈こちらは「陽斎」ではなく「揚斎」と表記している〉    ◯『浮世絵師人名辞書』(桑原羊次郎著・教文館・大正十二年(1923)刊)   (国立国会図書館・近代デジタルライブラリー)   〝年貞 芳年門人、山田氏、陽斎と号す、明治〟