Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ ちかよし 周嘉浮世絵師名一覧
(福原公美〈こうび〉参照)
 ☆ 明治二十六年(1893)  ◯「国立国会図書館デジタルコレクション」(明治二十六年刊)    周義画    『石川誠忠伝』口絵・挿絵 周嘉(嬰斎) 桃川如燕 九皐館(5月)    〈挿絵に嬰斎と周嘉の署名あり、同人と思われる〉    ◯『こしかたの記』「烏合会」p224(鏑木清方著・原本昭和三十六年刊・底本中公文庫本)   〝 福永通次郎、その時は日本銀行へ勤めの傍ら、役者絵の豊原国周に就いて周嘉(チカヨシ)と号した。牛込    神楽町、俗に柿の木横丁に住んでいた。老父が健在で炭屋を営み、兄の松崎氏も共に暮らしていたが、    君は一生妻帯しなかったように思う。国周に就くほどだから勿論芝居好きで、この頃山の手の人たちは、    三崎座に定打の粂八一座の定連が多かった。福永君、高田(*鶴僊)君などもその仲間であった。その    うち尾形月耕を慕って門に入り耕美となった〟    〈烏合会は明治三十四年(1901)六月が第一回目、福永も同年一月の結成会から参加。鏑木清方によれば、この当時、     福永は耕美と記名していたようである。同書p207〉