〔自〕※(よみ)は当館の読み
 ◯『本朝画家人名辞書』(狩野寿信編・明治二十六(1893)年刊)(国立国会図書館・近代デジタルライブラリー)
   自得斎(じとくさい)〔西川祐信ノ号〕
 ◯『書画別号大観』(斎藤好道 田谷竜郷著 芳雲堂 大正四年(1915)一月刊)(国立国会図書館デジタルコレクション)
   自得斎 自徳斎(じとくさい)〔西川祐信〕
 ◯『浮世絵師伝』(井上和雄編・昭和六年(1831)刊)(国立国会図書館デジタルコレクション)
   自得斎(じとくさい)〔祐信 西川氏、自得斎・自得叟・文華堂等の号あり〕
   自得叟(じとくそう)〔同上〕
〔時〕※(よみ)は当館の読み
 ◯『浮世絵師伝』(井上和雄編・昭和六年(1831)刊)(国立国会図書館デジタルコレクション)
   時雨岡逸民(しぐれがおかのいつみん)
    〔北尾重政 繁昌・恭雅・紅翠斎・北峰・北鄒田夫・時雨岡逸民・恒酔夫・酔放逸人、了巍居士等の数号あり〕