浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ さん「杉」の字が付く浮世絵師絵師名一覧
  〔杉〕(よみ)は当館の読み  ◯『本朝画家人名辞書』野寿信編・明治二十六(1893)年刊)    (国立国会図書館・近代デジタルライブラリー)    杉皐(さんこう)〔鍬形政美ノ別号〕    ◯『書画別号大観』(斎藤好道 田谷竜郷著 芳雲堂 大正四年(1915)一月刊)    (国立国会図書館デジタルコレクション)    杉皐(さんこう)〔鍬形政美〕    ◯『浮世絵師人名辞書』(桑原羊次郎著・教文館・大正十二年(1923)刊)    (国立国会図書館・近代デジタルライブラリー)    杉皐(さんこう)〔政美 北尾氏、後に鍬形氏、杉皐、又蕙斎と号す、薙髪して紹真といふ〕     杉嶺(さんれい)〔国宗 長文斎、杉嶺と号す〕     ◯『浮世絵師伝』(井上和雄編・昭和六年(1831)刊)    (国立国会図書館デジタルコレクション)    杉皐(さんこう)〔政美、北尾氏、杉森(住所)の三公(三二郎)から杉皐と号す、後ち鍬形蕙斎に改む〕    杉嶺(さんれい)〔国宗 歌川を称す、初代豊国門人、長文斎・杉嶺等の号あり〕