Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ さだきよ うたがわ 歌川 貞清浮世絵師名一覧
〔未詳〕
 ☆ 文政五年(1822)  ◯『正本製』五編(歌川国貞画 柳亭種彦作 西与板 文政五年刊)   (国書データベース)    〝〔種彦口上〕さてこれにひかへましたるものどもは 国貞門人 貞繁 貞景 貞岡 貞知 貞宜 貞勝    貞升 貞猶 貞周等にござりまする いづれもおひ/\ゑざうししたゝめますれば 国貞どうぜんにご    ひいきをこれ又ねがひあげたてまつりまする〟   (種彦と国貞の口上図・以下はその後ろに控える裃の絵師)   〝五湖亭 五美亭 貞虎 貞房 貞清 兼 玉川改貞信〟    〈国貞門人〉  ☆ 天保元年(文政十三年・1830)    ◯「日本古典籍総合目録」(天保元年刊)   ◇狂歌    歌川貞清画『伊呂波集』二冊 五渡亭貞清画 便々館湖静作    ◯「日本古典籍総合目録」(国文学研究資料館)   (上掲『伊呂波集』一点のみ)