Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ ねん「年」の字が付く浮世絵師浮世絵師名一覧
  〔年〕(よみ)は当館の読み  ◯『本朝画家人名辞書』(狩野寿信編・明治二十六(1893)年刊)    (国立国会図書館・近代デジタルライブラリー)    年方(としかた)〔大蘇芳年ノ門人ナリ〕    年忠(としただ)〔山田忠蔵ハ東京ノ人ナリ、画ヲ月岡芳年ニ学ブ〕    年種(としたね)〔尾崎年種ハ江戸ノ人ナリ、画ヲ歌川国芳ニ学、天保十年生〕    年次(としつぐ)〔中山年次ハ横浜ノ人ニシテ、歌川国芳ノ門人ナリ、明治廿三年歿、年五十一〕    年英(としひで)〔石田豊彦ハ東京ノ人ナリ、画ヲ月岡芳年ニ学〕    年丸(としまる)〔歌川国丸ノ門人ナリ、文久頃〕  ◯『古代錦絵画家人名辞書』(浅野気山校訂 慶文堂書店 大正四年(1915)七月刊)   (国立国会図書館デジタルコレクション)    年次(としつぐ)〔国芳の門人なり 明治三十七年五十一歳にて没す〕    年正(としまさ)〔年次の門人なり 文化三年生〕    年種(としたね)〔芳年の門人なり 天保拾年中〕    年方(としかた)〔水野と云ふ〕    年峰(としみね)〔筒井と云ふ〕    年英(としひで)〔芳年の門人なり 天保十年生〕    年丸(としまる)〔国麿の門人なり 文久年中の人なり〕    年忠(としただ)〔芳年の門人なり    ◯『浮世絵師人名辞書』(桑原羊次郎著・教文館・大正十二年(1923)刊)    (国立国会図書館・近代デジタルライブラリー)    年明(としあき)〔芳年門人、明治〕    年章(としあき)〔芳年門人、中沢氏〕    年魚(としうお)〔芳年門人、斎藤氏、明治〕    年梅(としうめ)〔年信初名なりと〕    年香(としか) 〔芳年門人、明治〕    年景(としかげ)〔芳年門人、後藤氏、旭斎と号す、大阪人、明治〕    年一(としかず)〔芳年門、晴斎、或は静斎と号す、読本挿画、明治〕    年方(としかた)    〔芳年門人、水野氏、俗称粂次郎、応斎、又は芭雪と号す、芳年門下の秀才なり、明治四十一年四月七日没、四十三歳、     門下に清方、輝方の妙手を出す〕    年清(としきよ)〔芳年門人、明治〕    年洲(としくに)〔芳年門人、明治〕    年貞(としさだ)〔芳年門人、山田氏、陽斎と号す、明治〕    年重(とししげ)〔芳年門人、明治〕    年重(とししげ)〔芳年門人、明治〕    年茂(とししげ)〔芳年門人、明治〕    年季(としすえ)〔芳年門人、藤田氏、明治〕    年隆(としたか)〔芳年門人、高橋氏、明治〕    年忠(としただ)〔芳年門人、島根氏、南窓と号す、明治〕    年種(としたね)〔芳年門人、尾崎氏、俗称兼吉、玉容と号す、七宝焼の下画を善くす〕    年玉(としたま)〔芳年門、阪巻氏、明治〕    年親(としちか)〔芳年門人、明治〕    年次(としつぐ)〔芳年門人、中山氏〕    年恒(としつね)     〔芳年門人、金沢人、本姓武部氏、後ち稲野氏の養子となる、通称孝之、始め北梅又は可雅賤人と号す、大阪住〕    年豊(としとよ)〔芳年門人、明治〕    年直(としなお)〔芳年門人、稲垣氏〕    年長(としなが)〔芳年門人、明治〕    年延(としのぶ)〔芳年門人、木藤氏、明治〕    年信(としのぶ)〔享保頃〕    年信(としのぶ)     〔三世豊国門人、後芳年門人、山崎氏、通称信二、大阪にて田口徳三郎と称す、名は勝洗、仙斎と号す〕    年華(としはな)〔芳年門人、尾崎氏、明治〕    年晴(としはる)〔芳年門人、野阪氏、明治〕    年久(としひさ)〔芳年門人、明治〕    年秀(としひで)〔芳年門人、明治〕    年英(としひで)〔芳年門人、右田氏、梧斎と号す、錦絵新聞挿絵、明治〕    年人(としひと)〔芳年門人、画工柴田芳洲の妻、明治〕    年広(としひろ)〔芳年門人、明治〕    年寛(としひろ)〔芳年門人、西井氏、明治〕    年昌(としまさ)〔芳年門人、枝春斎と号す、明治〕    年正(としまさ)〔芳年門人、大阪住、明治〕    年麿(としまる)〔芳年門人、布施氏〕    年麿(としまる)〔歌麿門人〕    年丸(としまる)〔国丸門人〕    年丸(としまる)〔芳年門人、福島氏、明治〕    年丸(としまる)〔喜多川氏、歌麿門人、寛政頃〕     年光(としみつ)〔芳年門人、大月氏、明治〕    年参(としみつ)〔芳年門人、小林氏、亭斎と号す、明治〕    年充(としみつ)〔芳年門人、明治〕    年峯(としみね)〔芳年門人、筒井氏、明治〕    年邑(としむら)〔芳年門人、中村氏〕    年基(としもと)〔芳年門人、高橋氏、大阪住、明治、鈴木雷斎と同人〕    年保(としやす)〔芳年門人、明治〕    年雪(としゆき)〔芳年門人、新井芳宗の子、後に二世芳宗を称す、明治〕    年之(としゆき)〔芳年門人、服部氏、明治〕    年美(としよし)〔芳年門人、明治〕    年芳(としよし)〔芳年門人、明治〕    年祥(としよし?)〔芳年門人、枝氏、明治〕    年甫(とし?) 〔芳年門人、武内氏、後に桂舟と改む〕    年葉(としは?)〔芳年門人、松井氏、明治〕    年雄(ねんゆう)〔芳年門人、青木氏、明治〕    年甲(ねんこう)〔芳年門人、明治〕    ◯『浮世絵師伝』(井上和雄編・昭和六年(1831)刊)    (国立国会図書館デジタルコレクション)    年久(としひさ)〔耕漁 月耕門人、月岡氏、故ありて阪巻氏を名乗る、前名年久〕    年光(としみつ)〔古林氏、芳年門人、年峯と同一人〕    年雪(としゆき)〔二代芳宗、芳年門人、初め年雪、明治十四年二代芳宗を襲名、一松斎を襲用す、明治〕