Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ きゆう ほうらいさんじん 蓬莱山人 亀遊浮世絵師名一覧
〔未詳〕
 ※『黄表紙總覧』棚橋正博著・日本書誌学大系48  ☆ 安永六年(1777)    ◯『黄表紙總覧』前編(安永六年刊)    蓬莱山人亀遊『江戸贔屓八百八町』署名「蓬莱山人亀遊画作」松村板     〈備考は亀遊の朋誠堂喜三二門人説、および二世喜三二説を否定。蓬莱山人亀遊と亀遊女は同人とする。      また享和二年(1802)当時、既に死亡とあり〉    『於竹大日利生記』 署名「蓬莱山人亀遊作」 松村板    ◯「日本古典籍総合目録」(安永六年刊)   ◇黄表紙    蓬莱山人亀遊画『江戸贔負八百八町』『於竹大日利生記』『敵討女鉢木』    ☆ 安永七年(1778)    ◯『黄表紙總覧』前編(安永七年刊)    蓬萊山人亀遊『古々路の鬼』署名「蓬萊山人亀遊作」板元不明    〈「日本古典籍総合目録」は安永八年刊としている〉  ☆ 天明三年 癸卯(1783)    ◯「絵暦年表」(本HP・Top)(天明三年)   ④「亀遊?」(置き畳みに太刀を佩いた布衣・冠の兎図)     賛なし〈布衣の描線に大の月〉    ☆ 没後資料    ◯「日本小説作家人名辞書」(山崎麓編『日本小説書目年表』所収、昭和四年(1929)刊)   ◇「蓬莱山人亀遊」p829   〝蓬莱山人亀遊    朋誠堂喜三二の別号、「江戸贔屓八百八町」(安永六年(1777)刊)「古々路の鬼」(安永八年刊)の    作者〟     ◇「亀遊女」p822   〝婦人亀遊    朋誠堂喜三二の門人、彼の唯一の女流門弟であつたらしい。「世之助噺」(天明元年(1781)刊)、    「亀遊書草紙」(天明四年(1784)刊)の作者〟    〈棚橋正博著『黄表紙總覧』は蓬莱山人亀遊と亀遊女を同人とする〉    ◯『浮世絵師伝』p29(井上和雄著・昭和六年(1931)刊)   〝亀遊女    【生】  【歿】  【画系】重政門人か  【作画期】天明    蓬莱山人と号す、自画作の草双紙あり〟    ◯「日本古典籍総合目録」(国文学研究資料館)    作品数:4    画号他:蓬莱山人亀遊    分 類:黄表紙4    成立年:安永6・8年(4点)    ◯「日本古典籍総合目録」(国文学研究資料館)    作品数:2    画号他:亀遊    分 類:黄表紙2    成立年:天明1・4年(2点)