Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ きよとき とりい 鳥居 清時(初代)浮世絵師名一覧
〔生没年未詳〕
   ◯『古今大和絵浮世絵始系』(笹屋邦教編・寛政十二年(1800)五月写)    (本ホームページ・Top「浮世絵類考」の項参照)
   「鳥居派系図」    ◯『増補浮世絵類考』(斎藤月岑編・天保十五年(1844)序)
   「鳥居清信系譜」〝(鳥居四代目清長門人)清時(名前のみ) 清時 和泉町〟〈初代と二代か〉    ◯『古画備考』三十一「浮世絵師伝」p中1380(朝岡興禎編・嘉永三年(1850)四月十七日起筆)
   「鳥居清信系譜」〝清信門弟 清時〟〈この清信は果たして初代であろうか〉     ☆ 明治以降(1868~)    ◯『浮世絵師便覧』p231(飯島半十郎(虚心)著・明治二十六年(1893)刊)   〝清時(トキ) 清長門人、◯寛政、一世〟  ◯『浮世絵備考』(梅本塵山編 東陽堂 明治三十一年(1898)六月刊)   (国立国会図書館デジタルコレクション)(42/103コマ)   〝鳥居清時 鳥居清時(ママ)【寛政元年~十二年 1789-1800】鳥居清長の門弟、其の伝詳ならず〟    〈鳥居清長の門弟として清時の名が二つあるから、初代と二代という意味なのだろう〉  ◯『浮世絵師伝』p36(井上和雄著・昭和六年(1931)刊)   〝清時    【生】  【歿】  【画系】初め清満門人後ち清長に学ぶ【作画期】天明~寛政    鳥居を称す、居所和泉町〟〈井上和雄には初代・二代の区別がない〉    △『増訂浮世絵』p229(藤懸静也著・雄山閣・昭和二十一年(1946)刊)   〝鳥居清時    清時を名乗つたものは二人あるといはれて居る。一世清時は清満の門人で、二世清時は清長の門人と称    せらる。一世は金三郎といひ、二世は錦四郎と伝へられ、共に和泉町に住したといふことである〟