オンライン日記(下へいくほど古いです)
次のページ ページ一覧 前のページ
2001年6月11日午後10時〜
 VIeWさんが繋げるということでこの時間に。合流してひと
しきりチャットした後は、とりあえず更新作業を再開。うぅ、
日記を書くのがつらい・・・。

 今日は静さんと洞窟のチャレンジに行く約束をしてたので、
静さんと合流した後は早速挑戦。たまには仕切らなくてもいい
よなっていうか、平日くらいは縛らない方がね。

 僕、静さん、アシュトンくん、フィオさんの4人でチャレン
モードに挑戦。今回はステージ2です。
 今回はとにかくダメージを食らわないようにという気持ちで
挑んだのだが、なぜかダメージ食らいまくり。序盤で手持ちの
モノメイトをほとんど使い切る。
 ここで注目すべきはナノノドラゴ。今回は我慢強さがアップ
したらしく、空中で攻撃を食らっている時でもビームを打って
きやがります。回復できる回数に制限があるチャレンジモード
では一番の強敵なので、とにかくナノノドラゴが近くにいない
か常に注意しよう。
 結果の方はというと、中盤でたて続けに人形を2個損失し、
エリアが進むにつれてじわじわと物資が減っていき、最後の方
ではとうとう回復すら満足にできなくなってしまっていたんで
すが、なんとかクリアすることができました。(ほっ)

 チャレンジモードが終わった時にはすでに1時半をまわって
いたので、今日はここで終了。時間をかけた分、結果が残って
ほんとに良かった。
2001年6月10日午後6時〜
 O-NAGIさんが繋げるということなので、かなり早めのオン
ライン。ん〜、常時接続の特権やね。
 「夕方に繋げる」じゃぁ何時か特定できなかったので、更新
作業をしながら待つこといくばくか、やっとこさO-NAGIさん
と合流。弟も呼んで、O-NAGIさんと弟のLv上げをすることに
しました。

 僕、弟、O-NAGIさんの3人でベリハ遺跡に潜る。ついでに
ドレッシングルームのことも教えたんだけど、このシステムは
仲間紹介ページの最大の敵。O-NAGIさんが2回ほど着替えた
のだが、前の姿と全然違うんだもんな。
 一方Lv上げの方は、Ver.2になってフォースのステータスも
大幅アップしたのでベリハ遺跡といえども瞬殺。はっきり言っ
て無敵だ。これでO-NAGIさんのLvも79に上がり、アルティ
メットまであと1レベルになりました。
 遺跡をクリアした後はバトルモードの指導を少しやって時間
切れ。僕もここで一度落ちることにしました。

 テレホタイムに入った後は再び接続して、新Shineロビーで
更新作業をしながらまったりして終わりました。
2001年6月9日午後8時〜
 O-NAGIさんが繋げるということなので、それに合わせて僕
も早めにオンライン。合流した後は、早速O-NAGIさんのレベ
ル上げを手伝うことに。

 僕、O-NAGIさん、タカヤさん、QPさんの4人でベリハ遺跡
に挑戦。さくさくっと進めていたのだが、いろいろ更新作業
しなければいけないのと、弟のキャラがLv40に達したので
途中交代しました。

 更新作業を途中で切り上げた後、今度はチャレンジモードに
挑戦。メンバーは僕、O-NAGIさん、ランさん、ホラさんの4
人だったのだが、以前2度も失敗しているだけに今度こそはク
リアしなければならないと思ったので、戦法からアイテム分配
まで全部僕が指揮して、ギチギチに管理してしまいました。
 結果はギリギリでなんとかクリアできたんだけど、やっぱり
みんなでいろいろ相談しながらやった方が面白いかな?

 この日は交換会もあったんだけど、これを書いている今日は
火曜日なので、チャレンジモードとどっちが先に行われたのか
すでに覚えておりませぬ。(ぐはっ)
 かろうじて覚えているのは、Ver.2が発売されてすぐという
こともあって12ブロックが満員で人がうまく集まらなかった
ということと、恒例の写真撮影をした時に、今回新しく追加さ
れた視点変更機能を使ったんだけどなかなか使い勝手が良さげ
なことくらいかな?(^^;

 日曜は何も用事がないので朝方までずっとやっておったわけ
ですが、最後の方はひたすらバトルモードをやりました。
 メセタ勝負のルールでやったのですが、WENDYさんが強い
のなんの。何度やってもトップとれませんでした。
 終わり近くになってバトル3女王が対峙した時にかろうじて
土がついたのですが、強いことにかわりはないわけで。おかげ
で僕もいろいろと勉強させてもらいました。
2001年6月8日午後10時半〜

 昨日の無茶がたたったので、今日は少し遅めのオンライン。
合宿も兼用の自由部屋を作って更新作業をせこせことやってい
たのだが、1時間以上も開けていたのにも関わらず客はゼロ。
メンバーには別枠で移動部屋作られるしちとショック。

 夜12時近くになってようやって更新作業終了。この頃にな
るともう紫雲ロビーも人がいっぱいなわけで。更新作業をやっ
てる間は弟のモニターからロビーの状況を見ていたんだけど、
やっぱり収拾がつかないようで。というわけで真打ち登場。
 リーダーの権限でパーティーをどんどんと分けて、僕もチャ
レンジモードに参加しました。

 僕、O-NAGIさん、BlackManさん、コウジさんの4人で最
初のステージに挑戦。しかし、データをダウンロードするとこ
ろでなぜか失敗。僕だけはじきだされてしまいました。
 なんとかみんなにやり直してもらい(O-NAGIさんの死は無駄
にはしない)、あらためてスタート。道中のことはあまり覚え
おりませぬが、ヒルデベアが2匹いる部屋でまずO-NAGIさん
が突っ込んで人形を一個損失。それを追っかけた僕まで死んで
しまい、ボス戦に挑む前に人形が半分に。満身創痍の状態では
満足に戦えるはずもなく、今回もチャレンジに失敗してしまい
ました。(TT

 この後は僕、水兎さん、FALさんの3人でアルティメットの
森に行ったんだけど、詳しいことはよく覚えていないので以下
省略(爆)。とりあえずフォース3人でもなんとかなったかな。
 あとはバトルを1回やっただけで2日目も終了。今日は結構
仕切りに時間を取られてしまい、個人的にはもう少しいろいろ
やりたかったのであるが、これもまぁ仕切りレベルが低いのが
問題であって、なんとか精進していくしかあるまい。
 とはいえ、交換会の常連さん達と連絡を取りあえばもう少し
柔軟に編成することができるので、こっちの方も有効に活用し
ていかないとな。


_ トップにもどる _