オンライン日記(下へいくほど古いです)
次のページ ページ一覧 前のページ
2001年6月17日午後11時15分〜
 今日もShineロビーでまったりとチャットしただけで終了。
最近はメンバーと冒険する機会がめっきり減ったが、よくよく
考えてみると、僕がパーティ分けを気にして最初のうちは冒険
に行かないことと(最後になって空いた所に入ろうとする)、
「やる気が出ない」とか「更新作業をしてる」などと言ってる
影響で相手が誘いづらくなっているのが原因ではないかと思え
てきた。むむぅ、これはちとまずい状況だ。基本的に受け身で
ありながら、相手からコンタクトさせない状況を作ってしまっ
ている。何か対策を取る必要があるな・・・。(−−;
2001年6月16日午後11時30分〜
 日曜がソフトなので、交換会に参加してさくっと写真撮影を
しただけで終了。状況が状況だけに、細かいことを書く気力も
おきませぬ。でもまぁ、不正行為に関する情報は徐々に集まり
つつあるので、閉鎖的な環境で遊ぶ限りにおいては安全だろう
と思われる。交換会が開放的なので、あとはいかにバランスを
とるかといったところかな?(悩みはつきぬ)
2001年6月15日午後11時〜
 今日もナーバス。僕にとっては得たい情報が得られない時が
一番つらいわけで。これは冒険する仲間が集まらなかったとき
とは比べられないものなり。
 てなわけで、しばらくの間はチーム内に不穏な空気をばらま
いてしまうかもしれませぬが、さくっと仲間を集めて冒険に出
ればその被害は回避できるので、是非覚えておきましょう。

 まずはコウジさんのアイテム移動を手伝う。ついでにルドル
フさんを勧誘してみるが、これはものの見事に玉砕。まぁ最近
の僕は自分でもおかしいと感じてるほどなので、当たりまえと
いえば当たりまえ。
 その後はBlackManさんに呼ばれたので、ランさんと不正行
為の定義について侃侃諤諤。結局話は平行線で終わったけど、
今しばらく様子を見るしかあるまい。てか、不正行為について
悩むのは僕だけで十分だ。
 それにしても、今のソニチの対応にはほとほと悩まされる。
他人と関わることが重要なこのゲームで「他人と関わるな」と
言われたって、それで納得できる人なんているわけないって。
公式発表がほとんどない状況でユーザーにできることなんて、
「信用できる人以外は相手にしない」くらいしかないよ。
 とにかく、一刻も早く事態を収拾して安心して遊べる環境に
戻してください。

 今日の冒険は1回だけ。しかも相手はメンバーじゃないし。
僕、Shineさん、夏風さんの3人でアルティメットの洞窟へ。
僕のキャラは全然ヘタレなので、敵の防御を下げて赤銃でちく
ちく攻撃するだけ。メギド連発になす術なかったし、全然役に
たたんかったね。もうちっとオフやらんといかんのだが、そん
時間もやる気もないっす。土曜日だけチャンスあるかな?
2001年6月14日午後11時30分〜
 まずは昨日のトラブルに関して。ソニチから公式発表があっ
たのだが、結論から言うとメンテ自体にミスはないが、メンテ
に関する告知が不十分であったこと(まさか不正キャラのレス
タを受けただけで警告を受けるとは)と、それによる不正行為
の影響がソニチの想像以上に広がっていたということです。
 おかげで、僕を含めて4人ほどが貴重な1日を無駄にしてし
まった上に、対処に困ってキャラデータを削除してしまった人
もいました。僕のまわりですらこれだけたくさんの人が被害を
受けたのだから、全体で見れば相当影響が大きかったと予想さ
れます。
 すぎた事は仕方ないのですが、今後はこのような事態を二度
と引き起こさないよう、切に願います。

 疲れてるので今日は遅め。とりあえず嵐は去った模様。まず
は僕と弟のアイテム移動をし、それからまったりモード。そん
だけ。やる気が出ない・・・。あ、でもあたたさんのアイテム
探しに少しだけ付き合ったかな?なにも出なかったけど。
2001年6月13日午後11時〜
 メンテがなかなか終わらなかったので、早めにつなげようと
思ったがこんな時間になってしまった。せっかく昨日のうちに
たくさん残っていた更新作業をかたずけたというのに。

 Shineロビーや紫雲ロビーでしばらくまったりとしていたの
だが、タカヤさんの友人であるルドルフさんから「部屋に入れ
ない」という話を聞く。
 実はとんでもない非常事態が起こっていたのだが、この頃は
まだ知る由もなかったので、きっとなんか変なアイテムを所有
していて、それが今回のメンテで強化されたであろうチェック
機能に引っかかったんだろうとその時は思った。
 だが、あれやこれや聞いてみてもどうにも思い当たるふしが
ない。そこでいろいろと情報収集をしてみたのだが、どうやら
心当たりがないのにも関わらずこういった状況に陥ってしまっ
ている人が他にもいるらしい。そこで、もしやと思い他のメン
バーの状況も聞いてみると、なんと水兎さんとタカヤさんまで
部屋を作れない状況に。なんてこったい。

 結局今日は何もできず、情報収集だけで終わってしまった。
個人的な意見としては、多分今回のメンテナンスで変更された
であろう不正行為に対するチェック機能のバグによるものだと
いう結論に達した。しばらくは様子を見るしかないのだけど、
それにしてもこういうミスはいただけませんな。これによって
仲間との信頼関係に傷がついたり、初心者が必要以上の恐怖感
を不正行為に対して持ってしまったりしてしまうことは想像に
難くないので、一刻も早く正常な状態に戻してもらいたいもの
ですね。はぁ、明日も冒険はできなさそうだな。
2001年6月12日午後10時20分〜
 今日はたまりにたまった更新作業を一気にかたずけるため、
冒険は一切なし。他のみんなが冒険をしているのを横目にちま
ちまと更新作業&情報収集をしておりました。おかげで日記は
全部かたずいたので、明日は少し冒険できるかな?


_ トップにもどる _