オンライン日記(下へいくほど古いです)
次のページ ページ一覧 前のページ
2001年6月7日午後7時〜
 いよいよVer2がスタート!最初の頃は1台のDCを使ってた
から弟がオンラインしている時は僕がキーボード役をやってた
わけですが、Ver2からは2台同時接続できるようになった!
 てなわけで、弟がやった分のプレイ日記はもう出てきません
です。あしからず。

 Ver2でのメンバーとのファーストコンタクトはアシュトン
くんとツリウムくん。ニューDCの弟を紹介して、早速バトル
モード開始!
 僕は対戦より協力の方が好きなのでバトルモードはどうかな
と思ってたんだけど、これは面白いね!後でゆ〜きくんにやら
された持ち込み可のやつはあかんかったけど、メセタ争奪合戦
はオススメ!
 ちなみに、今日はツリウムくんがやけに好青年に見えたよ。
姉や弟に言わせれば本性ではないとか変だとか言っているが、
少なくとも社交の場でしっかりできるんだから、僕はそっちの
方がいいと思う。僕も大いに反省する部分だ。

 バトルが終わった後はアイテム移動やら夕食タイム。途中で
VIeWさんも来て、この後チャレンジモードをやろうという話
になったのだが、ここでキーボードに牛乳をこぼしてしまう。
 急いでキーボードを分解して水洗いをしたんだけど、おかげ
チャレンジモードをやろうという話はお流れに。すまぬ。
 この後は1つのキーボードをやりくししたんだけど、やっぱ
キーボードがないとだめだね。何も話せなくなっちゃうから。

 復活した後はツリウムくんがゆ〜きくんと交代。弟が抜け、
その代わりにVIeWさんがバトルモードに参加したんだけど、
ここでゆ〜きくんが独断先行。勝手に変なルールで始めてしま
いました。むむぅ、今後はちと注意を払う必要がありそうだ。

 このあたりでテレホタイムに突入したので僕は紫雲ロビーへ
行くことにしたのだが、アシュトンくんとゆ〜きくんはそのま
JPシップに残ることに。やっぱこの2人は基本的にはフリー
タイプのようだね。でもゆ〜きくんは紫雲ロビーにはほとんど
来たことがないので、たまには来てほしいと思う。一応は紫雲
のメンバーなんだからさ。

 紫雲ロビーでは案の定メンバーでごったがえす。こうなると
やっぱり僕の仕事は場を仕切ることなわけで。しかもVer2は
バトル、チャレンジ、冒険と、それぞれ遊ぶ時間が違っている
ので、一度分けてしまうとみんなで再び合流することが難しく
なってしまうのだ。これは今後どうするかをしっかりと考えて
おく必要があるな。

 一通りパーティ分けが済んだ後は、チャレンジモードに初め
てチャレンジ(シャレじゃないよ、念のため)。
 メンツは僕、弟、タカヤさんにFALさん。最初のステージは
当然森。戦闘はとりたてて問題はなかったが、エリア2で思い
切り道に迷う(爆)。結局最後はタカヤさんが見つけてくれたの
だが、答えが分かってみると極めて単純なワナだったわけで。
ま、初めてだから多めに見てよ。(^^;
 道に迷ったおかげで目標タイムはオーバーしてしまったが、
それでもボスまでは到達。さくっと倒してクリアーだと思った
のだが、なんとここにきてミス。ドラゴンの突進攻撃を食らっ
て即死したのだが、スケープドールで生き返ったところで何か
しゃべろうとした途端に再び突進を食らってゲームオーバー。
今考えるとなんて初歩的なミスをしたんだろうと思うのだが、
長い間まったりとチャットをして身についてしまった習性って
もんは恐ろしいもので、みなさんくれぐれも注意して下さい。
こんなミスするのは僕くらいだろうが。(−−;

 最後はアルティメットモードに挑戦。もうかなり限界がきて
たけど、オフをちょっとやって速攻で封印したモードなので、
(ありゃオフで1人でやるもんじゃねぇ。少なくとも最初は)
この機会を逃すわけにはいかんってわけで参加させていただき
ました。
 僕、VIeWさん、ELさん、RUNEさんの4人でアルティメッ
トの森と洞窟に挑戦。
 オフでやった時は森ですら全然歯がたたなかったが、4人で
でやるとかなり楽に進められたのでびっくり。てか、僕は補助
テクしか使ってなかったけどね(爆)。
 比較的楽に森をクリアしたのでそのまま洞窟にもいったんだ
けど、こっちの方はさすがに無理だった。とにかく相手が固い
固い。時間も時間だったのでエリア1で終わりましたが、これ
はオンラインでもしばらく封印しときます。(^^;

 てなわけで初日はえらく無茶しましたが、それだけの価値は
このゲームには十分あります。これからもっともっとこのゲー
ムを楽しむぞ!
2001年6月5日午後11時40分〜
 今日も遅刻。いつも仮眠をとっているのだが、最近起きられ
なくなってきてるようだ。Ver2発売もすぐだというのにこん
なことではいかんなぁ。

 なにやらVer2をフライングゲットした人がいるという話を
聞いたので、紫雲ロビーへ行く前にまずはJPを少しの間うろ
うろすることに。でもなかなか見つからず、結局シップ32で
かろうじて1人見つけるにとどまる。少しガッカリ。
 てなわけで、偵察を済ませてから紫雲ロビーへとやって来た
のだけど、なんといきなり黄色い文字が目に飛び込んでくる。
どうやら、思ったよりVer2は普及してるようです。(ため息)

 その後しばらくの間はVer2の情報収集をする。そしてVer2
組を送りだしてからは更新作業、Shineロビーでチャットと、
いつも通りのスケジュールで今日も終了。
 Ver2、早くやりたいな・・・。
2001年6月4日午後11時30分〜
 中1日あけてのオンライン。ちと遅れてきたせいか、僕より
先に移動部屋を作られてしまう。(あうち)
 まぁ過ぎたことは仕方ない。次に生かすとしよう。

 少し前にシノワビートの両手をセラフィンさんにプレゼント
したが、今日はそのお礼としてセイクリッドガードを頂いた。
ひょっとして、これがアイテム交換ってやつか!?少し違う様
な気もするが、まぁ細かいことは気にしない気にしない(笑)。
 閉鎖的な環境でも立派に交換は成立するということも証明で
きたことだし、Ver2に向けて心配することはなにもなし!

 この後はメンバーのみんなとチャット。今日はまったりとは
してなくて、FIOさんの入団やVer2の発売が近いこともあり、
結構有意義な話題が多かったよ。
 ちなみに、ツリウムくんとアシュトンくんの仲が気になった
のでいろいろと詮索してみたんだが、コンビネーションがなか
なか良いので切り崩せんかった。今度O-NAGIさんにでも探り
を入れてみるかな?(ふふふ)


_ トップにもどる _