角出し帯の結び方(八寸帯・九寸帯のポイント柄&六通柄編)


前帯を胴に巻いて紐を
 結びます 紐は帯の下に   しまい込みます
二部式の帯は背中で結んだりねじったりしないので
その替わりに土台を作る為に
おしぼりタオルを背中心にはさみます
太鼓部分は最初に手先をゴムで止めておきます
垂れも25cm位折り返し洗濯バサミで止めておきます 太鼓に付いている紐を
持ちます
紐を前で結びます 太鼓をめくるとこんな
感じです
角出し帯枕をおしぼりタオル
の上に乗せるような
感じで結びます
←オリジナルの
角出し帯枕を作りました

詳しくは 
こちら
垂れから20cm位の所に帯締めを当ててそのまま
羽根を包み込むように上に持ち上げて前で結びます
止めていた洗濯バサミを
外します
裏技の枕です
残り布で作りました
羽根の下に入れ込みます 太鼓の膨らみが
持続します
織物の着物にピッタリの角出し結びが出来ました