カクマオリジナル角出し用帯枕
最近特に角出しを結んでおられる方を多く見かけるようになりました
二部式自由結び帯も手先を長くする事で角出し対応になり
太鼓よりも可愛い感じの結び方に人気が集まっています。
そこで今までボール紙や紐で代用してきた角出し用の帯枕を
思いきって作って頂きました。
厚みが無いので背中にピッタリ付いて
ガーゼの紐を付けてあるので帯揚げは引っ張らずにゆったりと結べます
市販されていない物だけにあれば便利!使えば仕上がり上々!
幅23、5cm高さ5cm綺麗な線が出るように 両サイドはカーブが付けてあります 画像右上の芯を中に入れてガーゼで包んでいます 体になじむ素材ですからしっかりと固定できます |
|
![]() |
![]() |
もしご入用の方がおられましたら下記の要領にて販売致します
金額は税込み、送料込みになっています
(下段の+は送料です・2024年10/1郵便変更料金)
1個 | 2個 | 3個 | 4個 | 5個 |
690円 | 1,280円 | 1,890円 | 2,470円 | 3,020円 |
550円 +140円 |
1,100円 +180円 |
1,650円 +180円 |
2,200円 +270円 |
2,750円 +270円 |
角出し帯枕の使用方法 | |
背中にピッタリとなじみます(衿芯に使われる素材の硬めのものです) | |
![]() |
![]() |
一番のこだわりであった山が厚みがないのですっきり出る事です | |
![]() |
![]() |
帯枕に付いている紐(ガーゼ)は前で結び、帯の真ん中ぐらいまで しっかり入れ込みます そうする事によって背中の枕がしっかり固定されます |
|
![]() |
![]() |