【第二段階】

 【1】 【2・3】 【HMS】  【4・5】 【6・7】



ホンダ・モーターサイクリスト・スクール (HMS)
2005/01/10 【 9:30 - 12:30】 初級ハーフコース
 ツインリンクもてぎ (ASTP:アクティブ・セーフティ・トレーニング・パーク)
 さて、大型二輪教習も次回で第二段階の後半に入ります。
自分のバイクは DREAM50 とスーパーカブだけで、まだ早いとも思いましたが、 普通二輪免許はあるので前々から気になっていた HMS に参加してみることにしました。  実は気分をほぐすのも目的の一つでしたが、 初級とはいえ初心者にはそれなりにハードで甘さは飛びましたしたね(^^:

 HMS は、所持免許の一つ上のバイクに乗ることができます。  普通二輪なら 750 cc、大型二輪なら 1,300 ccに乗ってトレーニングできるんですね。  ただし、今は自分のバイクを持ち込むのは不可で、すべてレンタル車両でのトレーニングになります。  用意されているバイクは、ツインリンクもてぎの場合、ホーネット 250/600/900、CB 400/750/1300 です。  他に、トレッキングなどはオフロードバイクが、 親子バイクでは小型バイクが用意されています。
 教室でインストラクターの自己紹介とトレーニングの簡単な説明の後、 さっそくバイクを自分でガレージから出して車両点検です。  私は CB 750 を選びました。  教習車と同じですし(笑)  あのぅ、バイクの点検ってよく知らないんですけど(^^:  ごく普通に、タイヤ・ブレーキパッド・ガソリンの残量、チェーンの状態などですね。  空気圧も自分でチェック・補充します。
 次は、体を動かしてストレッチ・ウオーミングアップ。  次に、チョークを引いてエンジン始動してバイクの暖機をしてトレーニング準備完了。  パイロンコースを3周ほど慣熟走行して、いよいよ課題へ。  ここの CB 750 ですが、教習車よりすっごく軽く感じたんですが、気のせいじゃないと思います。  ちなみに参加者は女性4名・男性7名の計11名で、なかなか盛況でしたね。
<ブレーキング>
 といっても急制動ではなくて、停止位置を決めての目標制動ですね。
でも、じわっぎゅーっと握るのは同じですね。
 インストラクター 「まずは40キロから、次は60キロでやりましょう。」
 kakepi 心の声(えー! 教習では40キロしかやってないのにー!(^^: )
教習も目標制動といえますが、まだ余裕というわけではないので今回も緊張しました。  でも、やってみると意外と普通のブレーキングでした。  が、60キロからの強めの制動は初体験!  3速でがばっとアクセルを開けないと速度が不足しそうでしたが、750 cc だと余裕。  ブレーキングも、まぁ余裕でした。  意外と止まれるものなんですね。
 乗車姿勢から、上半身の力を抜く、頭のフラつきを抑える、などなど、 インストラクターのアドバイスも的確でしたね。
<スラローム>
 スラロームには違いないですが、教習所のような単発?ではなくて、 回転半径を変えながらのパイロン数は30近くあったと思います。  回転のないジムカーナみたいな感じでしょうか?  半径が大きめだとアクセルワークの変化時間も長めに取れるので、 初心者にも楽しめました。
 インストラクターは、参加者ひとり一人の後ろに付いて走って、 スタート地点に戻るとアドバイスをしてくれます。  免許取得直後だと話すと、気を付けるポイントを変えてアドバイスしてもらえました。  上体の動きが硬い、ハンドルと肩を平行に(=ハンドルワークを楽に邪魔せず)というのもありましたね。
 いやー、楽しかったです(^_^)  ミスコースして復帰しようと立ちゴケもしましたけど(自爆)  トレーニング車両は、教習車のようにフロント・リアに大げさなガードパイプはありませんが、 エンジンとリア、ヘッドライトまわりに小ぶりなガードパイプがあります。  しかも、ミラーは最初から付いてません!(^^:  だからコケても安心(ぉぃぉぃ

 トレーニング後は施設内のガソリンスタンドで給油。  ガレージにしまいます。
 インストラクター 「免許とりたてだとバイクを倒し込めない人がいるんですが、kakepiさんは大丈夫でしたね(^^)」
 kakepi 「そうでしたか?(^^)」
 インストラクター 「倒し過ぎくらいです(^^)」
 kakepi 「き、気を付けます(^^:」 だってコケる気がしなかったんですもの〜!
バイクを倒し込むスピードで、ハンドルの切れるスピードも変わると聞いたのはトレーニングが終ってからでした(^^:  考えてみると当たり前ですよね。  切れ過ぎるハンドルの動きを腕の力で抑えていたコーナーがあったのを思い出しました。  次回は意識してやってみようと思います。
 教習の合間の息抜きも少し考えていましたが、勉強になった半日でした。  これで \6,300 (メンバーズ割引で \5,250)は安いですね(^^)  週末に開催が多いショートプログラム 30 分スラロームは \1,800 くらいだったかな?  こちらは自分のバイクでOKだったハズ。  また参加してみたいですね。

 今回のトレーニングですが、メニューがパンフレットとは違いましたね。
パンフレットでは、初級は「公道を走る自信がない。基本を覚えたい。」で、 「乗車姿勢・バランス走行・Uターン・ブレーキング」となっていますが、 実際には「ストレッチ・乗車姿勢・パイロンコース慣熟走行・ブレーキング・スラローム」という感じでした。  クルマのスクールも多少のアレンジがありましたが、受講者の要望も取り入れて変化していくのかもしれません。  それはそれでOKですね(^^)

 さてっ、教習も頑張りましょー!(^^)/

 【1】 【2・3】 【HMS】  【4・5】 【6・7】



【戻る】 【トップ】 【目次】