エクセル実践塾 > 特集「条件付き書式」

条件付き書式を使って、最大値のセルを強調する

 

「上位/下位ルール」の「上位10項目」が使えます

「ホーム」タブの「条件付き書式」→「上位/下位ルール」→「上位10項目」の強調項目数は変更できます。

1項目のみの強調に設定を変更すれば、最大値のセルのみが強調されるようになります。

Excel 2013/2010/2007の場合 | Excel 2003/2002の場合

 

@対象となるデータのセル範囲を選択してから、「ホーム」タブの「条件付き書式」→「上位/下位ルール」→「上位10項目」を実行します

 

A上位10項目が強調されます

 

B「10」を「1」に変えると、最大値のセルのみが強調されるようになります

作例では、同時に「濃い緑の文字、緑の背景」に書式を変更しています。

 

関連する他のページ

条件付き書式を使って、平均より上または下の値を強調する
Excel 2013/2010/2007では「上位/下位ルール」を使うことで、Excel 2003/2002ではAVERAGE関数による条件式を使うことで、平均より上または下のセルを強調できます

上位10人の得点を強調したい
条件付き書式の「上位/下位ルール」を使えば、選択中のセル範囲から、「上位10項目」の値を簡単に強調できます

行ごとに最小値を強調する
まず先頭行で最小値の強調表示を設定し、それを適用範囲で広げる方法が効率的です

最高点の人だけを表示したいA
ピボットテーブルを使えば、絞り込んでの表示を簡単に行えます

条件付き書式を使って、上位または下位に入る値を強調する
Excel 2013/2010/2007では「上位/下位ルール」を使うことで、Excel 2003/2002ではSMALLやLARGEなどの関数式を使うことで、セル範囲から上位や下位に該当する値を強調できます

偏差値の上位10%にあたる生徒の行を強調したい
特定の列のセルを条件にして、行全体を強調する場合は、数式でその条件を指定します

各教科の偏差値上位の強調表示を優先したい
ルールの管理を使えば、条件付き書式の優先順位を自由に変更できます