フロントフォークをリフレッシュ!

2002/08/20

前回のツーリング中にトラブル発生。左のフロントフォークのオイルが漏れてしまってました。それだけならまだしも、そのオイルがブレーキローターに付着しブレーキも効かなくなるオマケ付き。

これは早めに解決しないと!・・・と思いつつ半年が過ぎ・・・。

そんな時にXS用のフロントASSYを御好意で頂きました。とりあえずこいつをオーバーホールして現在付いているフォークと入れ替える事にします。

今回交換するのは・・・

  1. フォークオイル
  2. ダストカバー
  3. オイルシール

ちょっとカッコ付けて(笑)ホワイトパワーなんかのフォークスプリングセットも考えましたが、まぁ、実際必要性を感じてないので純正スプリングとオイルで我慢です。

部品も揃ったので早速バラシです。中からは悪臭を伴いヘドロのようなオイルがちょろっと出てきました。これはやりがいあり。インナーチューブは大きな傷や曲がりはないものの、シールとの接触部分がピカピカに光り磨耗がちょい気になります。とりあえずヤスリを軽くかけて試しましょう。

そして各部を清掃してオイルを入れ、組み付けです。
 

とりあえず今回はここまで。アウターを塗装するかバフをかけてから車両に組み付けたいと思ってます。ガンバルゾ。

しかし今回は写真が少ないっす。これだけオイルで汚れる作業だと写真を撮るのが大変なんですよね。反省。