オイル漏れ発生!

2000/03/30

それはツーリングに行った時の事です。
しばらく走りコンビニで休憩、その時NSR乗りのOさんが一言。
Oさん『なんかhyena君の後ろ走ってるとオイルが飛んでくるよ!2ストみたい・・・。』
hyena『まじっすか!?』
どうやら漏れたオイルがドライブチェーンをつたって後方に飛んでいたようです。
その場で見た感じだとドリブン側のスプロケかシフトのシャフト辺りかなぁ〜って感じでした。
それに漏れたオイルがリヤタイヤの左側に垂れていました!そういえば左カ-ブの時タイヤが横に滑るような感覚が・・・。
砂でも浮いていたのかなぁ〜と思い気にしてなかったのですが、これで左右どちらも安心してコ-ナ-が楽しめなくなって しまいました。

後日スプロケカバーを開けてみる事に・・・。
するとオイルでカバー内は真っ黒!!何処から漏れているか判断するのは非常に困難な状況でした。
とりあえず各部の清掃。またしばらく様子を見る事にしました。

怪しいのは、左の写 真の丸の付いている箇所。
清掃後しばらく走ったがはっきりと漏れている箇所が解らない!

その中でも赤丸の箇所はガスケット交換がしやすそうだったので
とりあえずそこから始めました。

スターターASSYが入っているカバーなのですが、紙のガスケット で取り付けられていました。

ここで部品注文。良かった!在庫ありました!
ついでにスプロケカバー(一番外側のカバー)のガスケットも注文 しました。

部品到着後、早速交換です。紙のガスケットに念のため液体ガスケットを薄く塗り(ボルトにも液体ガスケットを塗りました) 取り付け。オイルは今回ヤマハ純正のオイルを使用しました。

スターターカバーガスケット

¥210

クランクケースカバーガスケット

¥560

結果は・・・?ダメでした。他の箇所も漏れているようです。 以前よりはだいぶ良くなりましたが・・・・。また課題が増えてしまいました。