S-JIS[2004-03-10/2008-08-23] 変更履歴

Visual C++

マイクロソフトのVisualC++のメモです。
主にVC++4.0ですが、6.0でも使えるものが多いような気はします。
VC++.NETは高いので買ってません(新しいマシンは買ったんだけど)。…つーか、クラスライブラリなんかはMFCと全く異なってる気もする…。


VC++4.0 MFC

開発手法 環境設定方法 ヘッダーファイルやライブラリのディレクトリを追加する方法 [/2006-07-31]
MFCソース MFCのソースを見る方法 [2002-07-28]
カスタムビルド 生成したファイルを自動的に別の場所へコピーする方法 [2006-07-27]
外観 キャプション ウィンドウのキャプション(タイトル)やアイコンを変える方法 [/2002-12-07]
メニューバー メニューを実行時に追加・削除する方法 [2002-08-11]
ダイアログバー ダイアログバーの作成方法 [1998-08-14]
ステータスバー ステータスバーの独自インジケータの作成方法 [2002-07-27]
サイズ ウィンドウサイズの変更を禁止する方法 [2002-12-07]
背景色 CViewの背景色を変える方法 [/1999-04-12]
画面分割 CSplitterWndの使い方 [/2003-09-07]
プログレスバー CProgressCtrlの使い方 [2002-11-24]
ファイルダイアログ 「ファイルを開く」ダイアログの変更方法 [2002-07-28]
コントロール コンボボックス CComboBoxの関数 [2004-09-01]
操作 空ウィンドウ MDIアプリで起動時に空のウィンドウを表示させない方法 [1998-08-14]
ポップアップメニュー 右クリックでポップアップメニューを出す方法 [2002-08-11]
ファイルのドロップ SDIやダイアログでファイルのドロップを使用する方法 [/2002-12-07]
サブクラス化 ダイアログ上のエディットボックスにドロップする方法 [/2001-07-17]
再読み込み 開いているファイルを閉じずに再度読み込む方法 [2002-08-03]
印刷/プレビュー 印刷/印刷プレビューを実装する方法 [2002-11-03]
内部処理 デバイスコンテキスト デバイスコンテキストに関する考察(想像) [2002-09-23]
COLORREF 色を扱うマクロ [/1999-04-12]
パレット 256色モードのパレットの使い方 [1998-08-16]
DIB デバイスに依存しないビットマップ(DIB)の使い方 [2003-01-05]
CDibクラス DIBをMFCで使うためのオリジナルクラス(ビットマップの保存等) [2003-01-05]
iniファイル iniファイルをexeファイルと同じディレクトリにする [/2006-09-14]
ini大量読み書き ダイアログのデータをiniファイルとやりとりする方法 [/2006-09-15]
ファイル関連 MFC・APIのファイル関連関数の一覧 [/2008-08-23]
マルチスレッド MFCでのマルチスレッドの使い方 [/2006-04-22]
ロックオブジェクト マルチスレッドで排他制御を行うロッククラス [2005-12-17]
APIタイマー MFCからAPIのタイマー割り込みを使う方法について [/2007-10-13]
MIDIの演奏方法 mciSendCommand APIを使ってMIDIを演奏する方法 [/1999-10-23]
バグ WindowsXPでの描画 Windows XPで描画のバグと思った現象→解決 [/2005-12-17]

VC++4.0 SDK

MFCを使わないプログラミングはSDKという呼び方でいいのかな…?

開発手法 DLL作成方法 DLLを作る方法・呼び出す方法 [/2006-08-22]
外観 ダイアログ MFCを使わずにダイアログを作る方法 [/2007-10-31]
内部処理 バージョン 実行ファイル(exeやdll)のバージョンを取得する [/2006-09-14]

VC++6.0

基本的にはVC++4.0とあまり変わっていない気がするのでほとんど使いまわせそうだけど、違うものはやはり違う。

開発手法 環境設定方法 ヘッダーファイルやライブラリのディレクトリを追加する方法 [2006-08-23]
プリプロセス プリプロセッサの出力結果(展開内容)を確認する方法 [2006-10-27]
内部処理 iniファイル iniファイルをexeファイルと同じディレクトリにする [2006-09-14]

VC++.NET 2003

開発手法 環境設定方法 ヘッダーファイルやライブラリのディレクトリを追加する方法 [/2006-09-04]
DLL作成方法 DLLを作る方法・呼び出す方法 [/2007-09-28]
カスタムビルド 生成したファイルを自動的に別の場所へコピーする方法 [2006-07-28]

VC++2005(8.0)

開発手法 インストール方法 ExpressEditionインストールおよび設定方法(へのリンク)
と簡単なサンプルでも発生するエラーについて
[/2007-09-28]
環境設定方法 ヘッダーファイルやライブラリのディレクトリを追加する方法 [2007-10-13]
プリプロセス プリプロセッサの出力結果(展開内容)を確認する方法 [2007-09-27]
カスタムビルド 生成したファイルを自動的に別の場所へコピーする方法 [2007-09-27]
コントロール ボタンクリック ダイアログのボタンを押す方法 [2007-10-31]
WebBrowser IEコンポーネント(COM)を使う方法 [/2007-11-07]
#import #importに追加できる属性 [2007-10-03]
内部処理 try except catch 構造化例外とC++標準例外 [2007-10-21]

関連リンク

VC++メールリスト・技術情報 VisualC++のメーリングリスト。お世話になりっぱなしです。 [1998-08-15]
VC++参考書 参考にした本 [2004-03-16]

技術メモへ戻る
メールの送信先:ひしだま