ルリミゾカクシ

ルリミゾカクシ(瑠璃溝隠)

別名:ルリチョウソウ(瑠璃蝶草)/
ルリチョウチョウ(瑠璃蝶々)/
ロベリア(魯別利亜)

科属名 キキョウ科/ミゾカクシ属
分類 草本/一年草
花期 4〜6月
花色 青紫・紫・桃・白
原産 南アフリカ
学名 Lobelia erinus
英名 Edging lobelia/Trailing/Garden lobel /Blue lobelia
漢名 翠蝶花
花言葉 謙遜
備考 和名の「ルリミゾカクシ」は、代表色の瑠璃色をした花が溝を埋め尽くすほど密生して咲くという事から。花は蝶々の姿に似ている事から「ルリチョウソウ」「ルリチョウチョウ」とも呼ばれる。「ロベリア(Lobelia)」は16世紀のベルギー人植物学者への献名。草丈10㎝程の矮性種、25㎝ほどに成長する高性種、吊り鉢向きの下垂性(ほふく性)の品種などがある。
HOMEへ戻る