
ユーカリ・ポポラス
別名:ポポラスベリー/
ハートリーフユーカリ
科属名 | フトモモ科/ユーカリノキ属 |
分類 | 木本/常緑小高木 |
花期 | 4・5月 |
花色 | 蕾:緑→桃/花弁:白 |
原産 | オーストラリア |
学名 | Eucalyptus polyanthemos |
英名 | — |
漢名 | — |
花言葉 | 新生・再生・追憶・思い出・記憶・慰め |
備考 | ユーカリ・ポポラスは600種以上あるユーカリの仲間。ハート型で銀色を帯びた葉が美しく観葉植物として人気がある。ポポラスは樹高が2mを超えると開花時期に丸い実のようなものが付く。これは実ではなく花の蕾である。蕾を付けたポポラスはポポラスベリーと呼ばれ、開花すると白い毛玉のように細い花弁が開く。花よりも蕾に人気があるそうである。 |