ヘクソカズラ

ヘクソカズラ(屁糞葛)

別名:ヤイトバナ(灸花)/
サオトメバナ(早乙女花)

科属名 アカネ科/ヘクソカズラ属(ヤイトバナ属)
分類 草本/つる性多年草
花期 7〜9月
花色 白(中央部が紅)
原産 日本(在来種:北海道~沖縄)・東アジア
学名 Paederia scandens
英名 Skunk vine
漢名 雞屎藤(鸡矢藤)
花言葉 人嫌い・誤解を解きたい・意外性のある
備考 名の由来は、ヘクソカズラは葉を揉むと特有の臭気がするので。ヤイトバナは花の中心部の色がお灸の跡に似ているから。サオトメバナは花を水に浮かべた姿が田植えをする娘(早乙女)のかぶる笠に似ていることから。大きさ、艶、毛の有無など、変異が多い。葉や果実を揉むとおならや大便のような臭いがすると言われ全体に特異な悪臭がある。
HOMEへ戻る