ブルビネラ

ブルビネラ

別名:キャッツテール

その他別名 ブルビネラ・フロリブンダ/ブルビネラ・フロリバンダ
科属名 ツルボラン科/ブルビネラ属
分類 草本/多年草・宿根草
花期 3・4月
花色 黄・橙・白
原産 南アフリカ・ニュージーランド
学名 Bulbinella/Bulbinella floribunda
英名 Cat's tail/Tall yellow bulbinellas
漢名 鳳尾百合
花言葉 試行錯誤・休息・陽気・上機嫌
備考 日本へは1970年に渡来。草丈は50〜100cmまで伸び、スラリとした姿が美しい。長い花茎の先に総状花序を付け、下から上に向かって花径1cmほどの小さな星型の花を何百も咲かせる。上部の蕾部分は緑色で凹面になる。近縁属にブルビネ属(Bulbine)があり、その中ののブルビネ・フルテスケンスは「ハナアロエ」と呼ばれている。ブルビネは雄しべの花糸に毛が密集しているが、ブルビネラは無毛なので区別が付く。
HOMEへ戻る